高知の快適ステイ、大浴場でリフレッシュ。
ツーリストイン高知の特徴
高知初の免震構造による安全性を提供しています。
大浴場やサウナでリラックスできる快適な宿泊施設です。
高知駅から徒歩圏内でひろめ市場にもアクセス良好です。
料金が手頃でシンプルなビジネスホテル。大浴場があるのが嬉しい。ただタオルなどは人数分しかなく、大浴場に行くのに部屋のタオル持参となり、追加したい場合は別料金。部屋に冷蔵庫はあるがペットボトルの水やスティックコーヒー等の飲み物サービスはない。コストカットの為には仕方ない。朝食付プランもあり助かる。
高知駅から徒歩圏内で、近くにスーパーもあって便利です。大浴場と露天風呂、そしてサウナがあるのが決め手で、ここを選びました。台風の影響もあったと思いますが、大浴場もサウナも空いていて、朝食会場も混み合うこともなく、快適に過ごせました。
少し歩けばひろめ市場に行けます。大浴場があるのでこちらを選びましたが女性用は入浴者制限が設けられてました。浴室入室用のカードキーを1階のフロントに取りに行かなければならないことに少し不便さを感じましたが安く泊まれたのでトータル良かったです。浴室は5人でいっぱいになります。スーパーホテルの大浴場に似てる造りでした。急な雨で傘も借りましたがフロントの人が親切だったので好印象を持てました。
部屋の内装は良いが、エアコンの掃除が出来ていない、ホコリだらけの為、自分で掃除するもエアコン奥までホコリが詰まって夜中咳が止まりませんでした。健康に注意が必要な人は気を付けてください。朝食はとても良いです。
コロナ禍前は定宿にしていたが(20泊以上)、先日久しぶりに泊まったら「宿泊履歴がありません」と言われた。値段も以前はリーズナブルだったのに付近のホテルと比較してもかなり割高になっていた。もう泊まることはないと思います。
ツーリストイン高知です。高知駅、はりまや橋駅、どちらにも近く便利な立地にあります。建物は古さが隠しきれませんが、客室内はキレイでした。建物の裏手にタワー型の機械式駐車場があり、クラウンサイズまでなら安心して停めることができます。
観光目的で友達と利用しました。客室は狭めでしたが寝るには十分な大きさです。大浴場の設備が男女で大きく異なり、広さや水風呂が女性風呂にはありません。また、利用できる時間が朝の時間帯で30分、夜は1時間半も短いです(女性従業員の勤務体制が理由らしいです)。これで料金が一緒なのは納得がいきません。
大浴場にサウナがあって快適に過ごせるビジネスホテルです、シングルの部屋の広さは小ぶりですが、水回りも綺麗でした。
屋上の露天風呂が気分転換になりました❗感染対策で朝食の内容が変わったかな?
名前 |
ツーリストイン高知 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-820-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅や、ひろめ市場から若干離れている程度、徒歩可能距離です。設備もとても綺麗な割に価格も抑えられています。大浴場は、狭く、お湯がかなり熱い。しかし、平日で込み合わず許容範囲。モーニングは、種類も多く味も満足出来ます。駐車場も平面立体どちらもあります。ツインの部屋でしたが、広々していました。エアコンの音が少しうるさいです。総じて、また、泊まりたいです。