高知の鰹刺身、感動の出会い。
ろばた焼 仙樹の特徴
五感を満足させる、炉端焼きの名店で新鮮な魚介類を楽しめます。
昭和感漂う店内は、居心地の良い2階席も完備しています。
土佐料理の代表、鰹塩叩きやこしあぶらのてんぷらが大人気です。
最高の鰹に出会える五感を満足させる炉端焼き屋。居酒屋の割には刺身は2,000円と、少しコスパは高めだが、それ以上に最高のカツオのたたきとその他新鮮な刺身に出会える最高のお店です。女将が気さくで、思わず財布の紐も緩くなります!
昭和感漂う店内で2階もあるみたいです。高知の美味しいものがたくさんあり満足できました。ニンニクすり身天は飲むなら頼むべきです。
鰹塩叩きが売りで、ポン酢はメニューに無く塩のみです。今までポン酢でしか食べた事なかったのですが塩叩きにハマってしまいました。魚介も豊富で、メニューも沢山あります。居酒屋はここ一軒で充分と思えるくらい満足でした。
観光で宿泊ホテルの向かいにあったので利用しましたが、地元客で賑わっていました。カツオ塩タタキ、足赤えび焼、ウツボ唐揚げ、長太郎貝、葉ワサビ巻や地酒と他では無いような高知の食事が楽しめました。
初高知の私たちに旦那さんの職場の方がおすすめしてくれたお店♪土佐あかうしが気になって注文♪すごく美味しかったぁ♡カツオのたたきも最高ぉ♪鯨の刺し身があまりの美味しさに1番ビックリした(笑)他にも爪のある貝とか頼んだけど何食べても美味しかったぁ~♪
・高知市の人気酒場「ろばた焼 仙樹」へ。地元の方にも大人気で連日満員のようです😌メニューが多くて迷います😅鰹の塩たたき、しいたけチーズ焼き、川海老唐揚げ、貝盛り合わせ、鮎塩焼きを注文。酒は日本酒「土佐鶴」「桂月」「亀泉」をお燗で注文🍶ご当地グルメを堪能できました。ご馳走様です。
ここの魚介類は本当に感動するくらい美味しかったです。価格は少し高めにですが気にならないくらい美味しいです。出される料理全部美味しかったです。高知は初めてでしたがここに行けただけで満足できるほど良かったです。旬の魚介類がいただけるみたいなのでまた違う季節にも生きたです。魚はもちろん貝や海老もやばいくらい旨いです。かなりオススメします。
名店です。観光で近くを通りかかった際、開店と同時に少なくない数の人々が一斉に入店しているのを見て、迷わず入店。大正解でした。地元の方々で賑わう店内は活気があり、店員さんも愛想のいい方ばかり。私たちがいる間も、満席で何組も入店を断られており、繁盛ぶりが伺えました。カワハギのお造り、キスの天ぷら、鱧の天ぷら、太刀魚の焼き切りなどを注文しました。太刀魚の焼き切りは聞いたことがなかったんですが、肉厚の太刀魚を豪快に切って炙りにしたもので、とても香ばしく美味しかったです。もちろん、他の食べ物も全て美味しく、高知に来た際は必ずまた立ち寄ろうと思いました。おかみさんの高知弁も素敵でした。
旅行先で行き当たりばったりで入った居酒屋さん。これが大ヒットでした!女将さんのオススメをいただきましたがどれも美味しい( ˆpˆ )特にハガツオは最高でした‼️お店の雰囲気も女将さんの接客も大満足。また高知に行く機会が有れば是非お伺いしたいです。
名前 |
ろばた焼 仙樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-823-7769 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

さすがに高知、美味しいカツオ刺身頂きました!さらに高知牛のレバーも最高でした!間違い無い、お店です!また、高知に来たら外せないお店でした!