新御茶ノ水で多彩なクラフトビールを楽しもう!
WIZ CRAFT BEER and FOODの特徴
クラフトビールは日米を中心に豊富な種類が揃っており、常に新しい銘柄が楽しめます。
ビルの下にある公園スペースで、オープンテラス利用ができる心地の良い環境です。
【WIZ(ウィズ)】2024年6月に初入店。神田淡路町の「ワテラスアネックス」の1階に位置します。13時過ぎに入店しましたが空いてました。“スパイス伽理ソースのオムライス”※グリーンサラダ付 1,100円 をチョイス。珈琲、紅茶が無料で付いてきます。次の予定時間が迫っていたので、かきこむように食べたのですが美味しかったです。クラフトビールが飲めるお店のようで、夜の飲み会会場として利用するのも良さそうです😊
モバイルオーダー便利です。が、ちょっとさみしい気もしました。人にもよると思いますが、カウンター席ならスタッフさんと会話できると良いかなと思いました。柚子胡椒餃子とクラフトビールを頂きました。餃子すごく美味しかったです。ビールの種類は日によると思いますが、セゾンがあって満足です。
たまたまだったのかもしれないが、フード・ドリンクともに注文からサーブまですごく時間がかかる。オンタップのビールを注文してから届くのに10分以上かかった。
会社のすぐ近くにあるお店でビルの下にちょっとした公園のあるスペースがあるとても心地の良い場所でした。今日は小春日和でちょっとこの公園でインタビューをしたついでにオープンのスペースでランチをしました。パスタ食べました。トマトと鶏のパスタだったんですが、見た感じの印象はとても美味しそうだったんですが、見た目ほど味がなく、ちょっと薄い味だったので、もう少し濃いめの味付けの方がよかったです。ちなみに、飲み物はコーヒーなど飲み放題でよかったです。
ランチセット、クラフトビール2杯程度を嗜んだので、だいたい4000円くらいになりました。クラフトビール界では、かなり良心的な価格だし、なによりも美味しかったです❤️入り口にビールタップがずらーっと並んでおり、20〜30あるので選べる範囲が広くてビックリでしたーホットペッパーの事前予約で、誕生日プレートもお願いできました。ランチのサーロイン、ソースも美味しかったです❤️ベルギー産のクラフトビールが楽しみたい方にはオススメです❤️
店鋪前のオープンテラス利用して、喫食ビールの種類は多く、味わいに特徴あり。
予約して行って正解!地ビール🍺、色々あります。料理もすぐ出てくるし、店員さんもキビキビしてます。席からモバイルアプリで注文できるので、楽ちんで、ビールも料理もGood!
美味しいベルギービールと食事が楽しめるお店です。あらゆる料理のクオリティが高いのですが、その中でも特に水餃子が美味しいと感じました。餃子が出てくるとは外観からは想像できませんが笑店員さんのお酒知識も豊富で、気分や料理に合うものを聞けば満足の答えを出してくれます。テラスもあるので時期によっては開放感を感じながら美味しいビールが飲めるかも…!
【営業していたときの感想】ワテラスの一階にあるビアバー。神田・御茶ノ水・秋葉原の三駅を結んだ三角形のあたりはいくつものビアバーがしのぎを削っている地域。しかしこのあたりでは珍しく全席禁煙である点、ビールの品揃えがそこそこ多い点、そして何より料理のレベルが非常に高い点などを考えると高く評価できる店である。また、やはりこのあたりでは珍しく土日も営業しているところもポイント(それはワテラスの他の店も同じなのだが)。休日昼のランチビール、夜の会食など、何かにつけて重宝に利用させてもらっている店だ。
名前 |
WIZ CRAFT BEER and FOOD |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6260-8130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

飲み放題の場合はクラフトビール3種から選択できます。3種は一定期間ごとに変わるようでした。10人プラスぐらいで座れるエリアが1つないしは2つ、4人ぐらいで座れるエリアが5つぐらい、カウンター席は8人ぐらい、といった感じでしょうか。ワテラスの雰囲気を活かして素敵な店内を演出してあります。そんな雰囲気で少なめのグループで小粋に飲むようなお店として使うのがベストかもしれません。食事もビールに合うものが中心のようです。