高知の海の幸、アサリの唐揚げ!
よいちの特徴
高知の隠れ家として評判の居酒屋で、アサリの唐揚げが特に人気です。
大将の親父ギャグとマジックで、楽しい食事のひと時を提供しています。
コストパフォーマンス抜群の鰹料理が楽しめる、地元民に愛されるお店です。
この日はひろめ市場がなんとメンテナンスで3日間お休みで行けなくてせっかくだから毎回来てる高知で新規開拓しようとこちらのお店へ高知商店街は木曜日定休が多いので今後気を付けないとでも食事もお酒も美味しく頂けて満足でしたどれも美味しく特に気に入ったのがアサリの唐揚げ中々他では無いので頼んでみたらお酒のツマミにピッタリ美味しくて日本酒まで頼んでしまいました青さの天ぷらも磯の香りがして美味しかったです赤牛のタタキもサッパリして美味しく頂きましたまた機会が有れば伺わせて貰います。
ツーリングで訪れた高知で最高の晩酌ありがとうございました!肴はどれも旨いしお酒も豊富。芋焼酎の八色お気に入りになりました。塩と薬味をのせて食べるカツヲも美味でしたが、〆さばの美味しさはとびきり!そして何より大将が楽しい。楽しすぎて長居しちゃってすみませんでした。大将、常連のお客さん方も含めてお店全体が美味。必ずまた伺います。ご馳走さまでした!
高知のおいしい魚が楽しめます。お酒は土佐鶴です。立地もいいので、ぜひ予約を。
口コミでご飯が美味しそうやったのと、お店の人たちの雰囲気が良さそうだったので予約していきました。電話ずっとなってたし、狙った時間に行くなら予約がマストやと思います🙆♂️これまで食べてたカツオってなんやったんやレベルで美味しすぎました。とろけるし旨味がやばかったです。大将もお酒大好きみたいで、酒飲みの気持ちをわかってくれてるから、出てくるお料理が全部お酒に合いすぎて、止まりませんでした。八色(やから)っていう焼酎おいしいです。何杯飲んだやろ笑料理は全部美味しかったけど、カツオとウツボ・アサリ唐揚げは絶対おすすめです。後は大将に任せておけば大丈夫✨お店の人もすごく明るくてあっという間の楽しい時間でした。常連や観光のお客さんみんなから愛されてるお店やなと思いました。次はあかうしも食べたいな🤤また来ます、ご馳走様でした!!
北海道からの客人と初来訪。カツオは不漁のようで歯鰹を美味しくいただき、その他土佐の食とお酒をたっぷり堪能させて頂きました。アサリの唐揚も美味!!
01/05/'22訪問私の高知の隠れ家。6度目の訪問で今のマスターになって4度目。四国イベ後に突撃☆ハズレは無いお店です。特に辛口の鬼辛に朝獲れ生鰹のタタキが絶品です☆☆マスターのバリバリ土佐弁トークも必聴w
コロナで4年ぶりの高知に。ひろめのガチャガチャした雰囲気も好きだけど、ちゃんとした地元のお店に行きたくて今回予約してみました。岡山からの一元さんなのに大将や店員さんの楽しい会話のおもてなし、隣り合わせたお客さんとの会話、何を食べても美味しい料理、鰹の希少部位を色々食べさせてもらい感動久しぶりにお腹大満足、心もほっこり大満足とても良いお店だなぁと思いました次回、高知に来る際も必ず行きます!ご馳走様でした!!
料理の全てが最高です! \(^o^)/また高知に来た際は絶対に寄りたいです。
アサリの唐揚げ、宮崎風チキン南蛮、鰹のたたき、イカの刺身…etcそして、マスターのマジックu0026親父ギャグ。食べて呑んで笑って…楽しかったです。サイコロステーキを食べてないので、次は食べたいと思います。常連さんも奇策に話をしてくれるアットホームな雰囲気のお店でした。アサリの唐揚げって珍しいと思いませんか?是非、食べてみてくださいね。
名前 |
よいち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-823-8966 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ホテルから徒歩圏内の居酒屋を探し求めて今回はこちらのお店へ。週末ということもあり、どこのお店に電話して満席だったりして困っていたところ、こちらのお店のご主人に「お料理をお待たせするかもしれないけど、それでよろしければ」と言っていただきいそいそと訪問。店内は1階にカウンター席、2階がテーブル席となっていて、2階に通されました。時間がかかるかもしれないと聞いたので、はじめにまとめてあさりの唐揚げ(600円)、うつぼ唐揚げ(800円)、チキン南蛮高知風(800円)、カツオタタキ塩(1,600円)、土佐巻き(800円)など注文。さあ飲みながらゆっくり待とうと思ったら、お料理が次々やってきました(笑)いや、これはこれでとってもありがとうって話なんですけど、おかげさまですぐにお腹がいっぱいとなりました。お料理はどれも美味しくて、なかでも初めていただいたあさりの唐揚げは美味しかったです。私の地元もあさりが名産なのでこれやってほしいなぁ。次はカウンターでゆっくりやりたいですね。