高知の夜を楽しむ喰多朗本店。
喰多朗 本店の特徴
高知旅行の夜は、喰多朗本店でゆっくり飲食できます。
あおさのりの唐揚げが特に美味しく、常連になる理由です。
飲み放題プランが安く、ボリューム満点でお得感があります。
この日は松山からバスで夜の11時ごろ高知着。遅い時間でも美味しい高知料理を食べたくて訪問しました。この日はカツオの刺身や土佐巻などいただき大満足。美味しかった〜。
旅行で高知に行った際に立ち寄ったお店。フロア数が多いため座席が多いと思います。海鮮を中心に食べることができます。高知ということもありウツボやその他、他の地方ではなかなかメニューで見ないような魚が用意されているためこの機会に普段食べない魚を注文すると楽しめると思います。また日本酒の種類も多く、どれも魚に合うため日本酒と魚が合わさることでとても満足感が高いのではないかと思います。
コロナ禍になってからは平日は営業時間より早く閉店してるお店が多い中、夜遅くまで営業してるので遅いから時間から街へ出て行ってもゆっくり飲食できるので助かります。ドリンク飲み放題コースもあります。メニューもそこそこ多くて料理も美味しく、お値段も手頃です。
高知での夜はいつも喰多朗本店です。今回はどれも美味しかったですが、やはり一番はカツオ塩タタキです。外の香ばしさと中のレア感のバランスが絶妙でした。
高知は何を食べても美味しいです。地元の方に案内され、とても素晴らしいお店に連れてきてもらいました。鰹のたたきは、言うまでもなく絶品ですが、お刺身を岩塩プレートで頂くことができ、お酒がとても進みます。人気店のようなので、予約して方が良いそうです。
あおさのりの唐揚げはおすすめ!抹茶塩で一口目の香りは💫ぎゅう握りはまあ普通。四万十鳥の唐揚げは悪くないが!衣がカリカリでないところもあり⤵︎上のサラダで誤魔化してる感もある。ウツボの唐揚げは酒のつまみにgood!自物が食べるのは良いです♪ビールはキンキン超えで💯
落ち着いた感じの座敷で美味しいツマミを頂きました。二人で予約しましたが予約看板がムチャデカくて少し恥ずかしかったです❗
気楽に入りやすい店です!料理も美味しかった!
グリーンロード沿い。二階建て。食べ物すべて美味しい。少し高めの料金設定かも。かつをメンチコロッケ150円熱々。お通しもきちんとして美味しい。
名前 |
喰多朗 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-824-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金曜日訪問👣18時予約で空いていた。2回目目なので、注文するのは決まっていて、ゴリ、芋天ぷら、軍鶏鍋、鰹たたき、刺身🌠鍋は1人前からなので、1人で軍鶏鍋を堪能できる😉身がしまっていて油が薄くヘルシー❗ 味は少々濃いめ写真は2人前。