ニジゲンノモリ 兵庫県立淡路島公園アニメパークの特徴
ドラクエ好き必見!はぐれメタルと出会えるスポットです。
夕方以降の体験型アトラクションは人が少なく楽しめました。
アニメをテーマにした豊かな自然の中、非現実的な世界が広がっています。
アスレチックとゴジラのジップラインに息子と乗りました。待ち時間はそれなりです。乗る前にはアトラクション室内で背景説明や状況説明をうけます(USJばりに俳優がなり切って説明してくれるので、没入感があります)。ただし、ジップラインは十数秒で大人3
ドラゴンクエスト アイランドの16時からのチケットをwebで購入して16時半くらいから入り楽しみました。駐車場はF駐車場が近かったです。町の中にはいろんな店があり、コインを探したり、宝箱を探したりとにかく次々とミッションがあり家族、友達、恋人とでも楽しめると思います。ドラクエ知らなくても全然楽しかったです♪4人居たらそれぞれ違う役になれるけど、人数が足りなければ残った役は機械が名前付けて参加させてくれるので大丈夫です!ちなみに今の時期のおすすめのスタート時間は17時以降です!人が減ってきてミッションを進めやすくなるし、涼しいし、暗くなってからの方が町も城も雰囲気がいいです。本当人が少ないのがもったいないくらい!魔王城の近くを17時頃に通りかかると80分待ちのボードが置いてありました‥。シンジラレナイ。時間制チケットなんだから、もう少し人数減らした方がいいと思いました。私はサブクエストもしたので遅くなり20時に行った時には待ち時間なしでした。魔王城もいい雰囲気だし、近くに見えるゴジラも夜見るとすごい!帰りに明石大橋を神戸方面に向かって渡る時、対岸の夜景が綺麗でした✨淡路島から見る夜景最高。行った全員大満足でした!!とっても楽しかったです♪
2023/05/05久しぶりの訪問。ワンコの散歩に最適で何度も来てます。駐車場🅿無料、ワンコ散歩OK、広大な芝生広場は居心地良いです。芝生広場近くの駐車場が満車の時は、逆方向ですがE駐車場に行けばまず止められます。トイレが古くて少ないことがネックでしたが、新しく数を増やして増設されました。夏場は日差しを遮る建物がないので、シェードがあればなお良いです。オススメです。
ドラゴンクエストアイランド目当てに4月初めに訪れました。いろんな箇所を行ったりきたりで、コイン集めに苦戦しましたが、最後はやり切った感が満載でした。玉ねぎスライムのグッズが可愛いかったです。
公園の駐車場がたくさんあり、アトラクションの場所を見て駐車場を選びました。(駐車場の一部は有料のよう)子供連れや犬を連れてる方もたくさんいて公園としても楽しめるし、有料でアトラクションも楽しめていい!一日では遊びきれない。食事もでき、お土産も買えて散歩もできます。2023年1月に行きましたが、ゴジラ迎撃作戦、キメツの刃の謎解きゲームをたのしめました!時間があればもっとアトラクション楽しみたかった!アトラクションごとに料金がかかります。
前日にweb予約をして行きました。「ドラゴンクエストアイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」¥3
料理は意外と美味しい。子供曰く、ゴジラの方よりドラクエの方が美味しかったそう。まぁ、こういうところは仕方ないとは思うが、やはりちょっと高いかなー。それでも、食べるのがもったいない程、ドラクエ好きにはたまらないか?笑。
ドラゴンクエストアイランドに行ってきました。所要時間は3時間+オプションクエスト40分程度。1万歩くらい歩くと思います。おつかいクエストがメインですが、つくりはしっかりしているので割と楽しめました。グッズのドット絵パーカー可愛いです。
ドラゴンクエスト目当てに行ってきました。駐車場が広く無料なのが嬉しかったです。ドラゴンクエスト以外に クレヨンしんちゃん、ゴジラ、NARUTOなど色々ありましたが入場料は無しで それぞれに お金を払って楽しむ感じの場所でした。一つ一つが なかなかの お値段で⋯3000円とか5000円とか。ジップラインとかも出来たりするので そんなもんなんかなぁ。⋯なので色々、回って楽しむと言うよりメインを決めて そこで ガッツリ楽しむみたいな感じです。ドラゴンクエストは1番高い5000円のチケットにしましたが中身も お値段以上に楽しめました\(^o^)/
名前 |
ニジゲンノモリ 兵庫県立淡路島公園アニメパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-64-7061 |
住所 |
|
HP |
https://nijigennomori.com/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=gmb_anime_park |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まさか、こんなところで大好きなはぐれメタルに出会えるとは…ドラクエ好きにはたまらないスポットで、その世界観をリアルに体験できます。予約をせずに、平日の16時ごろに入りましたが、空いていてスムーズに冒険ができました。オススメは天候のいい日、暑くない日、平日です。