高知の居酒屋で名物を!
葉牡丹の特徴
昭和の生き字引のような佇まい、歴史を感じる居酒屋です。
地元民の飲兵衛も集まる安価で美味しい名店です。
常連さんとの会話を楽しみながら高知名物料理が味わえます。
【酒場放浪記が繋げてくれた御縁】『葉牡丹』高知(吉田)類さんが番組で訪れたお店高松に向かう前に昼から軽く🍺一杯と思ったのがお店の常連のママと隣り合わせてまさかのゴチにもなって🍶高松に向かう前ギリギリまで🍻しかしながらここでも次に繋がる一杯に!それにしても高知の女性はお酒が強い!!
土曜日の夜、家族で訪れました。高知の名物が全ていただけるので、席だけ予約で色々食べくらべるのがオススメです🙂カツオもウツボも美味しかったですが、個人的にはウツボの唐揚げがおすすめですよ。高知の居酒屋を楽しむならこのお店かな。
初めて来た!と思ったら5年前に来てるwww大きな通り沿いにあるこちら、レトロな雰囲気満載です!■中瓶ビール580円■ハイボール410円×2■鰹たたき1210円■若鶏足890円■串フライ盛り合わせ520円■キムチ280円鰹たたきは生ニンニク付き!当たり前やけど、高知以外だと付いてないコト多いから若鶏足は塩、タレから塩を選択全体的に高く無く、地元民の憩いの場と化してますね!ご馳走様でした*\\(^o^)/*
初の来店でした。手長海老最高でした♪それより、カウンターの楽しさ、楽しみ、交流が出来る老舗です。✨大将や、女将さんと話が出来る昔ながらの老舗感があります。色んな方に声もかけてもらえて、素晴らしい1日になりました。高知市街に来る時は必ず寄りたいお店になりました🎶
お店を入って奥行きにビックリ🫢昭和の生き字引のようなお店でした!店員さんは高齢者の方ばかり!ハンディーターミナルを使いこなしておられました♪マグロのカマ煮 マグロお刺身 ウツボ天ぷらをいただきました♪
他県からの旅行で利用しました。まず店内禁煙は嬉しい。目一杯に食事を楽しむことができます。空気が綺麗ってスバラシイ。そして店員さんが親切ですね。愛想がいいとかではなくて、ぶっきらぼうながら気遣いを感じます。親切な近所のおばちゃんて感じ。そして何と言っても料理が美味い♪刺身、串揚げ、串焼き、巻き寿司・・・どれをとっても大満足。バリエーションも豊かで飽きません。最後にお値段が良心的。参りました。オススメします。
大きな道沿いにありわかりやすい。四人からしか予約はできません。一人で来られてる方が結構いました。掘りごたつとテーブル席があります。リーズナブルで味もよかったです。1月に行きましたが、カツオのたたきの塩が食べたくて聞いたところ、今は冷凍しかないのでポン酢でしか出してないとのこと。今度はカツオの旬の時期にここで塩でカツオのたたきが食べたい!
高知の名物料理を昼呑みしながら味わえるとあって平日の祝日明け13時半頃来店にこちらの老舗大衆居酒屋さんに来てみました😋ドアを開けると昼間とは思えない賑やかでお客様がいっぱい‼️屋台を思わす雰囲気でなかなかいい感じ🍶▪️メニューも一品から寿司、串物、焼物、揚げ物まで豊富‼️食べたい料理がいっぱい😍お店の方もテキパキして活気があり良かったです。▪️入店した時、ご予約されてるか聞かれたので普段は予約必須の店のようです。伺う前に席確保した方がいいかも☝️🅿️近隣にコインパーキング多数有り。
昼から通しで営業されていると聞き、せっかくなので昼飲みに訪れました。メニュー豊富でしかも安い。一品一品が少量なので色々楽しめました。レトロな店内も渋くて良かったです。
名前 |
葉牡丹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-872-1330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素晴らしすぎる外観の居酒屋で飲むんや!!と、いうことで「葉牡丹」さんへ国道沿いにあり、ひときわ目立つ外観全てが良い方向にしか想像できない居酒屋店内に入ってみると昔ながらの内装で、ノスタルジーな雰囲気ながらも、最近こういうお店も少なくなったことから新鮮さも味わえるハイブリッドなお店です。注文したのはもちろん、カツオのタタキ(塩だれ)ですが、他にも焼き鳥があったりと色々と楽しめます。カウンターは最高のポジションですね。これは高知くるたびに行きたくなるお店の一つです。地元民も観光客も全て賄える、オールラウンダーの居酒屋です。