透明あっさり中華そば、旨い!
中華そば 茶華井屋の特徴
中華そばはあっさり薄味で、十分美味しい黄金スープです。
五目ラーメンの卵は半熟で、野菜もたっぷり入っています。
以前の堺町から知寄町に移転し、懐かしい中華の味が楽しめます。
かなり前に堺町にお店があった時には何度か食べに行きましたけど、知寄町に移転してたのは知りませんでした。今回はチャーシューメンと半チャーハンのセットを注文。昔ながらのあっさり中華そば。でも昔より薄味になってるような… 今回だけたまたまなのかな?チャーハンは玉ねぎ入りでしっかり味付けです。大将と配膳してるお母さんの愛想は最高にいいです。ちなみに駐車場はありません。
日曜日に、子供の子守りで、お昼頃どうしようかなぁと、僕がラーメン好きで子供も、ラーメンとうどんが好きでどこに行こうかと、ウロウロしてて、知寄町まで来てしまってあっ!あのラーメン屋行こう!と思いつき来ました。堺町の時に数回今のお店の時も近くに住んでいた事もありたまに来てました。子供と来るのは、初めてです。子供連れてと言う事あり、外国籍の、店員さんもよくしてくれてありがたかった。ラーメンの味は、濃いめの味付けが好きな人には、薄く感じます。普段は濃い目を食べているので、僕も薄く感じました。が、薄味ラーメンには、胡椒バシがけが美味いく大好きです👌チャーハンの玉ねぎかもみじん切りでなく感じがチャーハンなんだけど、玉ねぎの食感が出て美味しかったです。
にんにくラーメンセットを。セットのミニチャーハンのたまねぎがチャーハンにしては意外な切り方でしたが、味は良い。美味しゅうございました。
コスパ良し!中華そばと焼き飯はこれといって特徴なし…笑 普通の味。
以前は堺町近辺にありましたが、知寄町のコミベーカリーさん近くに移転しています。店内はかなり狭く、5人ほど入ると圧迫感があります。メニューは前より減ったかもですが、名物中華そばと半チャンセットにしました。スッキリした鶏がらスープはホッとする味です。麺はボソボソっとした食感なので、好みは分かれそう。チャーハンは焼き飯風でまぁ普通に美味しいです。駐車場がないのと、近くにコインパーキングも無さそうなので、車を使う人はやや行きづらいですね。
昔懐かしい中華の味女性店員さんが、とても明るく心もポカポカになりました。心が疲れた時食べに行ってください。元気になると思います。
わざわざ遠くから出向くほどでは無いので、遠くから来ない方がいい駐車場も無い近くの人がリピートする店昔ながらの味他の方が画像出してます。あの見た目で予測したまんまの味です💦場所柄なのか、若干高い内容からすると100〜200円安くすると妥当な値段しかしランチタイムには、客は多いので強気な値段にして客減らさないとてんてこ舞いになると思われる近所の50〜70歳のジジババが1人で食べに来てるのが多い全員歩きなので本当に近所の人達っぽい駐車場も無いのでリピートはしませんが、地元民の為にはあり続けて欲しい感じですねそういう意味で星五。
移転後、2年ぶりかな久々に訪問。じいちゃん2人も元気で良かった!!毎回ラーメンセットなんですが安定の薄味であっさりしてとても美味しいです。焼き飯もパラパラ!古き良きラーメン屋です。是非、お立ち寄りください。駐車場は無いのかな??
本日、移転後に初で行きましたが相変わらずの黄金スープの昔ながらの中華そばで店主ともに最高でした。最近のコッテリラーメンに飽きている方には新鮮なスープだと思います。薄味だけど、また飲みたくなるホッとするスープです。丸太小屋も美味しいけど、この味は高知でここしか味わえないと親友のラーメンマンも言ってました。
名前 |
中華そば 茶華井屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-861-3077 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

僕は、中華そば妻は、五目ラーメンシェアで、焼飯を食べました店内は、狭くカウンター5席 4人掛けテーブル2席で平日13:00にきましたが待ち客もいました調理は1名でこなしていて、フロアーも1名でまわしているので提供まで結構時間がかかります飴がサービスで置いてあるので、食後の口直しにもなります【中華そば】さっぱりとしたやや薄味の醤油ラーメンでも十分美味しいコスパ最高です【五目ラーメン】野菜もそこそこ入っていますし、卵も黄身が半熟でスープはほのかに生姜の味がしたような…【焼飯】文句無し美味しい、麺類とセットでおすすめ!僕は家から15分かけて歩いて来ましたが…車で来るには、駐車場がないので近隣にコインパーキングも無いのでできるだけ近いパーキングに停めて歩いてくる必要ありトータルで美味しかったのでまた来たいと思います。