しっかり検査で安心、安全な診療。
ちかぞえ小児科の特徴
予約しても待つことがあるが、しっかり診てもらえる信頼感がある。
予防接種後のアフターケアにも優しい声かけをしてくれる。
他の病院で見逃された病気も、きちんと検査で見つけてくれる。
発熱が1週間以内にあったら通常診察は入れないです。初診(発熱)で3時間かかった時は子どもも私も疲労困憊でした。診察前の電話予約時点での問診から長め。1歳超えてても出生週数、体重や離乳食について質問されるので母子手帳必須。耳がみれる先生は貴重だし、検査も色々して下さるので原因がちゃんと分かります!余計な薬もださない。ご高齢ですがしっかりされてますし、看護師さんのナイスアシストもあるので、先生お一人だし待ち時間はあるけど結局通っちゃいます。予防接種に対しては判断が厳しめでなかなか打てないので他へ行ってます。
子どもが0歳の時からお世話になっています。的確に血液検査等をしてくれ、耳も診て頂けるので助かっています。何度も中耳炎も見つけてもらいました。先生も長年のご経験があるので、私は安心して任せられます。待ち時間がかなり長い事は否めませんが、検査等、一人ひとりにかける時間が長いからだと思いますし、ここ最近はコロナ等の感染症の増加で、病院側の対応も大変なのかなと思っています。医師との相性ってあるので一概には言えませんが、私は安心してお任せできる先生です。先生もベテランのご年齢ですが、ずっと続けてもらいたいなと願っています!
予約してるのに平気で何時間も待ちます予約する意味あるのかな先生もちょっとボケてきてる?同じこと何度も聞いてきます検査は色々と一々してくれます!それはいいかも!1週間の間に熱があったら絶対にコロナの検査をされます覚悟して行った方がいい最後に言うけど、ほんとに待ち時間が長い。
それなりに検査はしてくれるが、ひどく解熱剤を嫌う先生。子供の高熱はよくあることだと言うが、それでも解熱が必要なラインはある。そのライン超えたら夜間救急に行けと?いや、そこは『何℃超えたら使う』って指示して処方しましょうよ。親も子も救急の先生も負担ですよ。
熱がある時によく行きます。心音や耳の調子もきちんと見てくれたり、酸素濃度?も見てくれて、RSの時に大変お世話になりました。予約しても大体+30分〜1時間はかかるので、それを見越した準備が必要です。(先生がけっこうベテランの年齢です…)
前回の予防接種の数日後に子どもが熱を出していた(予防接種の副作用だと思い、受診しなかった)ことに対して、優しく「そういう時は電話での相談でもいいから連絡してくれてかまわない」という内容の声かけをいただきました。その後の予防接種も、前回のことを踏まえ接種内容を見直してくれたり丁寧に説明をしてくださり安心することができました。別の病院で「そんなことで…」と言われたことのある経験からお医者さんに相談することに大きなハードルを感じてしまいがちでしたが、この病院、この先生には気軽に相談してもいいんだと思えすごく有り難かったです。確かに待ち時間は長いです。が、一人ひとりにこれだけ丁寧に関わってくれていることを考えると納得です。わたしはこれからも通いたいと思います。
説明が丁寧でわかりやすく、病気のことについて教えていただきました。他のところではあやふやだった病名もきちんと診断してくださり安心しました。検査もしていただき、信頼できる病院だと感じました。
子供が風邪で受診しました。感染症が気になるので外で待てるのと、感染症の人を分ける部屋があるのは良かったです。スタッフの方も優しくて子供が好きなんだなぁというのが伝わってきました。
子供がアレルギーで受診しました。検査をしてくれたり、アレルギーをおこさないようなアドバイスをして頂き、症状がだいぶ改善されました。私は行って良かったです。
名前 |
ちかぞえ小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-832-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

しっかり検査してくれます。症状を言葉では伝えることができない子供に対して、数値でしっかり見て貰えるのでとても安心です。一度、病院から帰宅後に判断がつかない事があり、ダメ元で電話したことがあるのですが、時間外にも関わらず、電話対応してくださり、助かったことがあります。