閑静な住宅街で味わうフレンチ。
リボーンの特徴
隠れ家的な外観のビストロで、静かな住宅街の奥に位置しています。
田中さんの料理は、素材を生かした優しいお味が特徴的です。
リーズナブルなフルコースが楽しめ、予約をおすすめします。
パレスホテルの時から田中さんの料理食べてますが、美味しいです😋ランチに友達を誘うとみんな美味しいと喜んでくれます。フレンチ食べたくなったら、ここですね🎵
近くに隠れ家的なお店を見つけたので寄らせて頂きました。30分程待っていたらトレーにワンセットで提供されました。私はお魚ランチ1600円を頼み、妻と娘はそれぞれポーク、チキンでした。メインは手慣れた感じでしたが、付け合わせの野菜たちが種類が多く、目にも鮮やかで愉しかったです。
ランチでいつも、利用させていただいてます。3種類くらいから選ぶ事ができますが、いつも頼むのは魚ランチ。家ではなかなか作ることができないフレンチなので、いつも感動しながら食べてます。お野菜も沢山入っていて、また行きたいと思わせてくれるお店です。
魔の北竹島町❢何とか着きました。普通の家をレストランに。外装にビックリしました❢ランチを食べましたが、野菜が多く美味しかったです❢ただ、待ち時間が35分ありました。時間に余裕がある日にどうぞ❢
住宅街の奥の奥の奥にあるビストロ。ホントにこっち?はい。こんな、場所にあります。一生懸命でオープンキッチンで1人で厨房を回すセンスあるシェフです。ホームは奥様?が担当しています。ランチに白身魚のポワレ1
ちょっと高い方のお魚のランチを注文。目でも舌でも大満足です。全部美味しかった!他のメニューも食べてみたいので、また行きます!家族、お友達、デートでも♪
予約時に苦手なものを伝えると気持ちよく答えてくださいました。薬局の駐車場に止めて右に歩くとすぐにありました。パンは温めて、食べ終わるたびに足して下さり、お料理も美味しかったです。
お店から北西の方角にある小さな薬局の隣3台分の駐車場しか見当たらなかったけど、一番のりで無事置けました。お店の前の道はとても狭いので、お店の西側(高見のたこ焼きのある道路側)から入ると駐車場も見つけやすいです。平日でしたがコロナ対策の為、席数の制限があるようなのでランチも予約必修かも!1000円の3種類の選べるランチ(チキン、シーフードグラタン、豚)のうちからチキンを食べました。もち麦のリゾットのようなスープが美味しかった。お野菜の種類は本格的。プラス料金でデザートと飲み物も頂きました。次は奮発して、ワンランク上のお魚のランチを食べてみたいと思います。丁寧で美味しいお料理です。駐車場と予約無しでは行けない点で☆-2にさせてもらってます。
ちゃんとした美味しいフレンチのフルコースがリーズナブルなお値段で頂ける素晴らしいレストランです。普通の住宅街にあるのも、東京や神戸の有名レストランみたいで良い印象です。(駐車場もあり)シェフがメニューの説明をしてくれたり、次回のオーダーにこちらの要望を取り入れたりしてくれるのは、それだけの経験と実力をお持ちだからでしょう。
名前 |
リボーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-833-1308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

隠れ家的な外観と口コミに期待値が上がりすぎてたかなぁと思いました。まず接客に愛想がない。失礼とかじゃないけど笑顔とか歓迎とか言葉選びの下手さが気になる。途中電話対応されてましたがそれも同じように感じました。店内は控えめなBGMでかなり調理や準備の音が響くのも居心地の悪さに拍車をかけます。あと窓の枠とかにゴミが見えるのもいただけなかった。そのことが気になる程度には待ち時間もあります。ランチは食後のデザートorドリンク以外はワンプレートで出されますが、早くないなら客側から見てこの提供方法にメリットないんですよね。スープもメインも一緒に来るからゆっくり食べられない。スープはポタージュ、メインは白身魚のポワレを頂きましたが特筆するような味ではなかったです。ついでにいうと料理の説明もなにもなかった。レジからレシート出てるけどくれない。再訪はないでしょう。