川崎大師の達磨、愛され続けて。
高橋太一商店の特徴
川崎大師仲見世に位置する達磨専門店です。
高崎だるまの独特な作風が魅力的です。
年一回利用する方が多く口コミで好評です。
昔から年一で小物を買わせて頂いてます。可愛いダルマも数多く置いてあり楽しませてくれますし、声は掛けてきますが押しが強い訳でもなく安心して気持ち良く買い物出来るお店です。地元民でも腹立つ店もありますけどね(笑)
同じように見えるダルマさんでも、お店によって作風が異なります。こちらのお店は毎年干支のかわいいダルマさんを扱っています。最近はアマビエ様もおいてます。
川崎大師で「だるまや」と呼ばれるお店で川崎大師仲見世の達磨専門店です。とにかく店前から見る店内は驚きの達磨のオンパレードです。達磨を買うならここと言うぐらいの有名店です。だるま以外にも招き猫など各種縁起物を取り揃えています。各種文字入れや近隣・地方発送もしているので大きなサイズやお土産それに御祝い用に購入する人もいます。
ここのだるまの顔が好きで何十年と通ってます。
高崎だるまを購入。願いが叶って、第一子が生まれたので、また買いに来ました。親切丁寧にアドバイスくれます。ほかにもだるまは買えますが、こちらがおすすめ!
今年ゎ🐭年だから🐭ダルマを友達と姪っ子にプレゼントしました😄本当に可愛いだるまでした😄
朝早くから営業。
川崎大師でダルマ購入するなら、この店がオススメ!
名前 |
高橋太一商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-266-9004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初詣帰りに縁起物で¥400のダルマを購入。金額が安くて申し訳ないと思ったのですが、とても親切に対応してくれました。大師で買ったお札が曲がらないようにと、封筒までくださいました。家に帰ってから気付いたのですがダルマの説明紙と金のダルマチャームが入っていました。ありがとうございます。