高知の升形商店街で、驚きのタイカレーうどん!
手打うどん 藤家の特徴
釜揚げうどんは濃いお出汁で最後まで楽しめる!
タイカレーうどんは意外な美味しさで辛さも絶妙!
地元民おすすめの釜天は腰のある太めのコシの強い麺!
初訪問でタイカレーうどん(800円)を注文。しっかり辛いが、うまかった。麺も、もちもち感が癖になりそうな食感。昼飯時に行列ができていた理由がよくわかった。また、早めの時間帯に利用できそうな時に来たい。
高知市上町の升形商店街にある人気店。コシのある中太手打ち麺と上品でお洒落な創作系うどんが魅力の店。肉醤油が抜群の美味しさで感激。店の雰囲気も落ち着いていて抜群😀
升形商店街の人気店『藤屋』店舗型のうどん屋さん。土曜12時過ぎ8人ぐらい。外にベンチ4席。並んでいると、外に注文聞きに来てくれます。かけうどん中とちくわ天、かき揚げ小注文。店内お客さんでいっぱい。4人テーブル3つ、 2人テーブル3つ、カウンター4席。先に注文聞いてくれてたんで、着座まもなくうどん登場。カツオ出汁がきいてて、太麺タイプ、ちょっぴりモチモチ、コシアリです。レンゲ付きです。トッピングは珍しくおぼろ入り、ワカメ。カツオダシにはショウガなし。テーブルにあるトッピングは、天カス、ゴマ、レモン汁、一味。かき揚げは100円なんでほんのちょっぴり(笑)ちくわ短めですが丸々です。太麺好きならリピート確実😁食べ終え外に出るとまだまだ行列が…。
スタミナうどんの出汁の味が好みではなかったが、コシのある麺が好きな方には良いと思う。生しょうゆとかかけとか食べてからの評価のほうが良いかと思う。お店の人は親切で良い⭕️駐車場は近くのコインパーキング。30分100円だったかな?安かった。
釜揚げうどんは、席についてから10分ほど待つとの事。美味でした。行列をなしてましたので、待つ覚悟で。
2回目だったので釜揚げうどんを食べました♪お出汁が濃いめなんで、最後までしっかりと味わって食べれました😄山芋ごはんも250円で、量も丁度良い感じでした(^^)長芋やなくて、山芋だったのが有難い👍全体的に美味しいです。少し値段高めです🤏車で行かれる方は駐車場探しが大変かもです。
肉五目にえび天トッピングを。大変美味しゅうございました。開店すぐのためか、さほど待たずに座れたが、後で行列になっていたので時間に余裕のある方向けでしょう。
人気のお店です😀ぶっかけ天を選びました。太めの麺ですが山田の栄よりは柔らかいです🙂連れはタイカレーのつけ麺を注文。ココナッツがくどくなく後からくるスパイシーな辛さが美味しかったです。天ぷらもサクサクと美味しくいただきました!
高知のうどん屋さん。タイカレーうどん800円と平日限定の炊き込みごはん50円。本格的なタイカレーのつゆと手打ちうどんの相性バッチリです。だいぶ辛口。素揚げした野菜もいい味してます。具沢山の炊き込みごはんは出汁が効いてて美味しい。どちらもクセになる味です。人気店なのも頷けます。たくさんメニューあるので色々試してみたいです。ランチの終わり際でしたので待たずに入店できました。車は近くのコインパーキングに停めました。七味、すりごま、天かすはかけ放題。
名前 |
手打うどん 藤家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-871-0820 |
住所 |
〒780-0901 高知県高知市上町1丁目2−1 ピソス上町 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

味→ ★★★量→ ★★★金額→★★★タイカレーうどん、肉ぶっかけいただきました。麺こしあり。タイカレーは汗出るくらい本格的で辛いです。駐車場代金100円いただけました。