名医の腕で手荒れ解消!
猿田皮膚科の特徴
待ち時間は長いものの、若い先生の丁寧な説明で安心できる診療です。
昔から評判の老舗皮膚科で、評判の良い名医が在籍しています。
痒みやニキビに対する薬が効果的で、確かな改善が実感できます。
初めて行ってみました!レビューを見て『朝6時過ぎから予約が出来る』との事で5時起きで出発!早くも1台車両がおり、患者さんが待ってました…私は2番目☝️6時20分ぐらいにスタッフの方が入り口を開けてくれて入る事が出来ました!2階へ上がると『予約表と予約ナンバー入り袋』があり、症状と保険証を入れて1度帰宅☝️営業は9時からですが、8時20分には入室をしてほしいと記載があったので時間通り再来☝️8時50分ぐらいから1人目の患者さんを診察し始め、私は9時過ぎには診察終了しました👍️ドクターの的確なアドバイス、看護士さんの処置もあり無事に治りつつあります☺️朝は早いですが、頑張った甲斐がありました!みなさま、皮膚のお悩み事があれば、ぜひ行ってみて下さいね~🤭
どの皮膚科にかかっても治らず10年ほど悩んでいた原因不明手荒れが数日で治り、今も通院しています。待ち時間は長いですが待つ価値はあります。患者の意見もきちんと聞いてださってとても親切な病院、お医者さんだと感じました。
有名な医院と聞いたので信じていきましたが、顎の処置を痛い思いをしてしたのに次の日にそこが膿んできて今も治っていません。調べてくれることはいいのですが、次の日に膿ができるなんて思っていませんでした。
ずっと悩んでた顔の赤み、胸、背中のブツブツ。2年ほど通ったが治らず。毎回行くたびに同じ薬出されるだけなんで、試しに、失礼を承知でいつも診察してくれる院長から今回は副院長に診てもらった。初の診察で全部の原因から今後の治療方法まで丁寧に説明してくれて、色んな悩みが全部解消された。医大へ紹介状もすぐ出してくれた。副医院長(息子さん)、本当に素晴らしい名医。医院長も評判は良いものの、今回は副医院長に診察を変えて悩みが全部消えたんで私は今後副医院長にだけ診てもらいます。副医院長は月曜、金曜、土曜だけの診察らしいので事前に調べてからのほうがよいかと。
すごくいいと思います!親切。待ち時間は6時くらいに早く行って受付して、8時過ぎから帰ってきて待てば問題なし!
先生が2人おり、若い先生は色々説明してくれたりして安心できますが、院長らしき人は回転率を上げるためか何の説明もなく薬出しますで終わるので自分の症状に対する理解が全然できません。
前の病院で治らず病院を変えて ここにしました朝6時20分に着いて4番目8時20分に受付が開いて診療・処置・会計と一緒に薬を貰って9時15分頃に終了しました。前の病院では3ヶ月かけて最後には悪化した湿疹?が1週間で気にならない程度です。院長先生に診てもらい優しく話も聞いてくれ処置してくれた看護師さんはじめ対応してもらった全員が良い印象でした。早く受診したら良かったです。
さすがに老舗の皮膚科で昔から評判も良くいつも満員で待ち時間は長いですが、薬は良く効いています。(あくまでも個人の感想ですが)薬が効かない、治らないと不平を言う前に、自分に合わなければ自分に合う病院を探せばいいと思うのだが…
突然の痒みがあって、診察してもらいました。結構患者さんがいて、待たされてるのかなと思いましたけど、割りと早く診察してもらいました。年配の先生でしたが、丁寧親切に対応してくれて良かったです。飲み薬と塗り薬を処方されて、服用してます。それからは症状がないです。あ。
名前 |
猿田皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-823-1799 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大先生(年配)と若先生の2人が診療しています。片方の先生しかいない曜日もあるので、みてほしい先生が決まっているなら、曜日は要チェックです。若先生は、患者の気になることを割と先回り(察して)説明してくれます。大先生は、やや流作業っぽさがありますが、こちらが聞けば説明してくれます。患者さんが多いので、待ち時間は長めです。お薬は基本的に院内処方です。少しだけ薬価高めです。