TSUTAYAで本を読み、美味しいサンドイッチ。
サブウェイ 中万々店の特徴
TSUTAYAの店舗内で楽しめる、特別なサンドイッチ体験です。
多彩な野菜やチーズをトッピングできる、オリジナルな食事が魅力です。
改装された店舗には公衆WiFiも完備、落ち着いて過ごせる空間です。
列はいつもできていますが、テキパキとした対応でお客さんの流れは早く、あまり待つ感ったような感じはしないです。なので、いつもはお店の方もドライな感じなのですが、今日はとても感じが良く気持ちよく過ごせました(上からですみません)盛り方もきれいで、とてもおいしかったです^ ^お店の雰囲気ものんびりできて良かったです。
注文が難しそうで利用していませんでしたが、店員さんが丁寧に誘導して下さり美味しいサンドイッチを食べることができました。混んでいない時間帯に来店したのが良かったのかも。出来た商品を見た時は大きくて食べ切れるのか心配しましたが、パンがやわらかく野菜も多くてアッサリしている為、大きいサイズでもいけたなと思いました。
野菜が食べたい時はSubway !!サンドイッチが食べたくなってもSubway!!最近店舗が少なくなってきたので、寂しい。私は良く行くのですが、どのメニューも自分なりにカスタマイズ出来て良いですね。少し手間かかりますが。私はいつも野菜全部多めです。
久しぶりのサブウェイ。高知県には1店舗しか無いようです。ハニーオーツを焼いて、野菜増し、ホットチリ多めが良い!ソースはその時の気分でチェンジ。野菜豊富でバランス良く美味しい。
TSUTAYAの店舗内にあり、サブウェイの商品を購入すると、TSUTAYAの本を持ち込んで読めるシステムです。普段 サブウェイは あまり利用しないので、久しぶりに行きましたが、店員さんが、若いので、早口で少し分かりにくかったという印象です。サブウェイの商品自体は とても美味しくいただきました。
出来た当初から、ちょくちょく利用させていただいてます。ベテランの方もいつの間にか把握しております。本当にスピーディー且つ丁寧。ここ1ヶ月で2回利用する機会があったのですが、どちらの日もレジをしていた若い女性の店員の愛想が悪くて気分が悪くなります。レジの間怒っている感じで目線も全くあいません。私も人と接する仕事をしていますが、あの接客はありえないですね。サブウェイ食べようかな!とワクワクして並んでレジにその方がいるとテンション下がります。
ランパス使って食べましたがとても美味しかったです。店員さんの笑顔とサービスが素敵でした。
店員さんの元気な声とわかりやすいリードに感動しました👏これまでは、「あーこれもプラスしてもらうんだった!」とか注文後に悔やまれることが多々ありましたが、ここならサブウェイ初心者でもスムーズに満足のいくサンドイッチが頼めると思います。フレッシュな野菜も増しで食べられて、とても美味しかったです😋イートインスペースでは書店の本も試し読みできるそうで✨いいですね😌また必ずいきます🙋♀️
いろんな野菜やチーズをトッピングできて、モーニングやランチに最高。コロナ禍でも安心して居られます。
名前 |
サブウェイ 中万々店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-856-6766 |
住所 |
〒780-0972 高知県高知市中万々809 TSUTAYA中万々店内 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他のクチコミにもあるように、店員さんの対応にムラがあります。また、Tカードのポイントが貯まることや、サンドイッチのスタンプカードが存在するにも関わらず誰も案内しません。年配の女の店員さんを夜に見かけますが、増量をお願いしても普通のと量が変わらないため、何のためにサブウェイを選んでいっているのか分からないです。高知どころか四国唯一なので、他に行くということを選べないのが悩ましいです。サンドイッチそのものは本当に美味しいので、店員全員の再教育をして欲しい。