漢方のスペシャリストで安心。
さくらレディースクリニックの特徴
漢方のスペシャリストによる診察を受けられます。
外来のみの産婦人科なので、待ち時間が少なくスムーズです。
診察室はカーテン越しのプライバシーが守られる環境です。
先生も看護師兼受付の方も本当に心ある思いやりがある方です。不安な気持ちをいつもゆっくり聞いてくださって有難いです。こんないい病院はなかなか無いと思います。
PMSの症状が良くなりました。何度か診察してもらってますが、先生は用心深く診察してくれて親身になって体調不良を考えてくれます。とても役立つアドバイスをいただけました。診察(会話)時間が少し長くなることもありますが、それだけ慎重にみてくれましたし、看護師さん?受付の方が止めてくれます笑 とても優しい方達☆粉薬が苦手でしたが、漢方なので飲みやすくやめると全然違うので頑張って飲み続けたいと思います。これからもお世話になります。
まだ一度しかかかっていませんが、朝イチで行って、30分ほどで終わりました。いつもかかっていた産婦人科だと一時間近く待たされるので、その辺りはとてもありがたいです。婦人科で受診しましたが、話の流れで風邪からの咳が長引くという旨伝えたところ、漢方薬を処方してくれました。ほわんとした先生と感じの良い受付の女性で、また何かあればお世話になろうと思いました。
ネットで調べた時、診察室の画像や情報が無くて凄く不安だったのですが、内診をする時は別室で下の服を脱いでカーテン越しに股を開いて待ってるタイプの診察でした。男性の先生が診察、補助で女性の看護師の方が付きます。二人とも少し年配の方なので個人的には安心感があってよかったです。他の方も言ってますが先生が独特のテンポなので人によっては合う合わないはありそうかも…個人的には話しやすいと感じました。
ドクターは漢方のスペシャリストです。体調にあわせて処方してもらえます。ガン検診も受けられます。
院長先生と看護師2名の外来です。薬も会計の時に一緒に出していただけますし、ちょっとした検査結果なら電話で教えてくれることもありますので大変便利です。独特な雰囲気の先生ですが、先生も看護師もとっても優しいので、なんでも相談に乗ってくださります。そのおかげでわたしは安心して長年通っています!先生自体も患者に慣れてくるととてもフレンドリーなので楽しい方ですよ。薬は体に優しい漢方メインです。
外来だけの産婦人科なので、朝に行ってもそれほど混んでいませんし、分娩のある病院と違って、待合室で妊婦さんに囲まれて待つと言ったこともありません。前田のビルに病院があった時から知っていますが、今は富丘に戸建の病院となり、ピンクを基調としたほんわかな内装でゆったりできる感じです。先生も優しくて庶民的な先生です。ちゃんと話しも聞いてくれるし、患者さんを大事にしてくれる先生です。
写真は古いか間違っています。道路沿いにフラミンゴピンクの建物です。
名前 |
さくらレディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-695-8118 |
住所 |
〒006-0012 北海道札幌市手稲区富丘2条7丁目6−15 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

めまい、吐き気、下腹部痛、腰痛、頭痛、円形脱毛と、まとめて症状が襲い、母の紹介で受診。丁寧な内診、お腹の触診をしてくれました。症状を話、血の巡りを良くする漢方と、自律神経に働きかける漢方を処方してくれました。じんわり効果を感じでいます。とくに生理がすっきりとくるようになり、今までの生理は身体の不調サインだったのかと思います。自律神経も整いつつあると思いますが、仕事のストレスの強い時はたまにぐったり体が重くなります。継続して受診しようと思っています。先生の話し方に独特な癖はありますが、見立ては良いと思います。