蒲田周辺の昭和定食発見!
がんころ食堂の特徴
蒲田駅から徒歩15分、穴場の昭和スタイルの定食屋です。
11時半開店で、開店早々から賑わっている人気店です。
ボリューム満点で味も美味しい、驚きのコスパを実現しています。
地域に愛されるお店11時半開店で11時50分頃到着しましたが、店内には既に何人かいらっしゃいました。初めてで、メニューがどこに書いてあるか分からず戸惑いましたが、入り口入って振り返ったところに記載してありました。豚ロース焼き肉定食をオーダーし、まずはご飯と小鉢のセットを先ご用意して頂き、その後にお味噌汁とメインでした。本当に600円でいいんですか!?と思うくらい量も多く全部美味しかったです。ご主人様一人で切り盛りされており、テキパキとした姿を見て自分も頑張らないとという気持ちにさせて頂きました。好きな事で生きてる方は、キラキラしててかっこいい😎またぜひ伺いたいです。ご馳走様でした!
安くてボリュームあり、味も美味しかったです。接客がー、サービスがー、清潔感がーとうるさい人にはまったくオススメしませんが、店主さん1人で切り盛りしてるみたいですし税込600円で定食を食べさせてくれる店は凄いと思う。豚焼肉を頼みましたが、次回は違う定食も食べてみたいです。
学食並のコスパ。どうやって採算とっているのか?ボリューム満点の日替わり定食。小鉢4品は全ての定食にデフォルトで付いてきて、メインディッシュを選択します。料金は500円から。今時、しかも東京でワンコインで定食が食べられるなんて、驚き以外何者でもない。今日はアジのひらき定食650円をいただきました。写真の通り、身がしっかりついたアジです。
蒲田駅から少し離れた穴場に近い定食屋。地元の固定客が多いです。主人一人で運営していますがテキパキして待たされことはあまりありません。日曜日の夜でしたがかなり混んでいます。あじの開き定食と小鉢2品、生ビール頼んで驚くほど安い。味も家庭的で美味しい。普通の外食屋とは違い味付けも塩辛くないのが嬉しい。好きな総菜とご飯、味噌汁を頼めば自分流の定食が注文できるのは、嬉しい。値段も驚くほど安い。またいきたい‼️カキフライ定食を注文。揚げたてで美味しい。値段も驚くほど安い。学食並み。ビールやサワーも安い。タラの煮付け、マカロニサラダ、枝豆、生ビール、里芋煮付け、御飯、味噌汁を注文して1150円。やはり驚きの価格。御飯が無くなるのが早いので定食メニュー注文する場合は、早めに行くことオススメします。自分も7時過ぎに行きましたが売り切れまたは、炊いている最中で30分ほど待ちました。
駅から少し離れた住宅街にある、the昭和の定食屋さん。日替わりの唐揚げ定食、肉団子やポテサラも付いて500円!そこらへんのお弁当よりも安い。めちゃくちゃ美味しいということは無いけど、500円でこれなら十分。他にも煮魚などもあります。
いや、ビックリ!ランチですごい品数のおかずとボリューミーなごはん、味噌汁までついてワンコインとは…。味はしっかりめの味付けで、個人的には大好きな味だけど、薄めの味付けが好きな人にはキツイかも。
1度行ったら毎日行きたくなる、安価定食屋です。ご主人から元気がもらえます。😁
蒲田駅西口から徒歩、15分程度の場所にある定食屋さんになります。店主が一人で切り盛りしてるお店になります。定食はいろいろな種類がありますが、とにかく安い日替わり定食はとんかつやサバの塩焼き、味噌煮、野菜炒め、カキフライ定食などなど、サイドメニューでごはん、お味噌汁、ポテトサラダ、しゅうまい、ひじきの和物、お漬物がついてきます。それで、なんと550円というコストパフォーマンス。ボリュームもかなりあって味も美味しい!!サイドメニューは日によって変わりますが、基本的にハズレなしです。お店構えは古いですが、中は綺麗に掃除されており清潔です。地元の方から愛される食堂といった感じでしょうか?おすすめです!!
店主さんが良い方で一人で切り盛りされているということでなかなか書けなかったのですが、半年前の夜に利用した時、定食を頼んで食べ終わった頃、急にお腹が痛くなって下してしまいトイレに駆け込みました。たぶん定食についていた大根のお漬物だと思います。夏は気をつけてください(´∀`;)その他は、お味噌汁やお惣菜、何品かついていてお得なお値段、店内は古い雰囲気ですが清潔な方で味も美味しかったです。
名前 |
がんころ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

どのおかずもちゃんと美味しい。これで600円は破格です。空いてたら、毎日行きたいくらい。