新鮮な品揃えと99円祭!
サニーマート 土佐道路東店の特徴
国道と県道の交差点にあり、立地が抜群です。
リニューアル後の店内は明るく、パンが特におすすめです。
月曜日の99円祭は主婦に嬉しいお得なイベントです。
国道と県道の交差点の角に立地しています。店内は広めです。近くの神田店よりは品揃えが良さそうでした。
立地が良くて、店舗も駐車場も広く利用しやすいです。品揃えも良いので、お客様も多くて活気が有ります。お惣菜の種類が豊富なのが嬉しい😃🎶駐車場は北側の正面入口前に広々した物が有りますが、夏は南側の駐車場がおすすめです。広さも充分で民家の陰になるので、車内が暑くなりません。
惣菜 パン等は味もよく、値段は少々高くても手頃感あり、おいしく、ヘルシーなものもおおいのでよく利用します。
最近、店内をリニューアルしたようで、店内が全体的明るくなったように思います。セルフレジが沢山ありました。
接客は良かったですが、セルフレジになれば話は別、安い他店に行きます。お年寄りはセルフを便利でいいと感じてるんでしょうか?
令和3年9月28日9時リニューアルオープン!らしいセルフレジも出来るらしい♿用トイレのマークが外から見えてた閉店中も北側駐車場の四銀と高銀のATMは使用出来ました。閉店中は六泉寺のサニーマートまで1日に数回無料のシャトルバスが運航されているようでスゴイ!
少しお店は狭い感じですが、サニーマートらしく新鮮なものが多い。最近は夕方の手羽先がお薦めのようで、おじさんが一生懸命マイク放送をしていて、聞いているうちに買いたくなります。
全体的に価格高め。深夜0時までやっているので心強いです。夜遅くても車がたくさん停まっています。品揃えが豊富というわけではありません。カゴやカートの近くにアルコールウエットティッシュがあるのが嬉しい。
色々なスーパーに比べるとお値段は少々お高いですが納得出来る商品だと思う。たまにお買い得商品に出会えて嬉しかったり、イベントも度々してます。たまに入口では出店で焼き鳥屋さん等色々です。駐車場も2箇所有り、正面入口では車椅子やベビーカーでも入れます。手作りパンと市販パンも販売してるので、食べ比べも楽しみかと♪
名前 |
サニーマート 土佐道路東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-953-642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

欲しかった物が必ずと言っていいほど品揃えが充実している店です。店員達の対応や接客サービスが良くて、質問をするとその品の場所まで先導してくれます。スーパーマーケットの手本みたいな所です。