朝市で味わう高知の新鮮さ。
火曜市(街路市)の特徴
高知の朝市で新鮮な野菜や生花、魚が豊富に揃っています。
規模は小さいながらも、おふくろの味が楽しめる温かな市場です。
用水路上の絵になる風景の中で、格安で様々な食材が手に入ります。
高知の朝市に立ち寄りました~ほんとは日曜市に行きたかったけど、旅の都合で火曜日に火曜朝市やっててよかった~少し規模は小さい感じですが朝市は楽しめましたよ~野菜のお店が多く感じました、生花もありました、ほんと地元の生活の一部の市場でした。レモン水と冷しあめを頂きましたが、コップに結構入ってましたレモン水が美味しかったです~懐かしい感じが良かったです。
色々な食材が安く買えてとっても嬉しかったです。
新鮮なものが安く?買えました。最高でした。
最近は店数が減ってしまったけど、新鮮で美味しいものが買える。馴染みになると良いことがある確率が高いよ☆出店規約では15時までとなっているけど、殆どのお店がお昼〜13時くらいで撤収してしまうし、11時くらいには良い品物が売り切れることが多いので、お早めに。7〜10時がオススメ。とれたての野菜が格安なので、ここの野菜に慣れてしまうとスーパーの野菜を敬遠するようになるのが難点。駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用するか、自転車・バイクでどうぞ。
お昼はもう少ないです。朝がお勧めと思います。
日曜市、木曜市に比べても小さいけどあじある。
お店の方、みんな優しくて😊小規模ゆえの温かみがあります。食べ方など教えてくれますョ。
街路市いつまでも残って欲しいですね。
野菜、花、魚、漬け物、芋菓子、お餅などが格安で購入できます。芋もちは甘さ控えめで美味しかったです。
名前 |
火曜市(街路市) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日にちの都合で火曜市に立ち寄ってみました。規模は小さいですが、風情のあるお店が並んでいました。レンタカーの場合は、火曜市の通りにある公園の裏にコインパーキングがありました。