サイクリングと紅葉、衝原湖の絶景。
BE KOBE モニュメント (つくはら湖)の特徴
衝原湖近くのBE KOBEモニュメントは、サイクリストに最適なスポットです。
自転車専用の溝があるため、訪問者は特別感を味わえます。
山の中にあり静かな環境、紅葉シーズンも美しい景観が楽しめます。
衝原湖の駐車場から少し離れた場所にあり。暑い中歩いて到着!BE KOBE 6つ全部見る事ができた。
すこし場所がわかりにくかった。ま、こちらがちゃんと地図を見ていなかったからだけど。
景観はいいよー人もいないし紅葉の季節にはいいけど。車で行くにも不便だし何でココなんだろ?つり橋渡ってワクワクしていきました~。人がいないと寂しい場所。
何度かツーリングできましたが何度来ても素晴らしい場所です。BE KOBEと写真を撮れます。
サイクリングする人専用的なモニュメントで誰でも気軽に見に行けませんしメリケンのBEKOBEからするとアピール感が無い感じです。インスタ投稿も少ないんかな?ポーアイのBE KOBEに続き気軽に行けない感が有ります。まあ、見つけた一瞬はめっちゃ!嬉しいですが・・
衝原(バス停)から衝原湖まではしばらく歩きますバス停周辺は神社があり初めは迷ってしまいましたが 無事に着く事ができ ました。
他のBE KOBE と違いサイクリング等でしか来れないのでレア感いっぱいモニュメント前には自転車を立てられるように溝がついてます。
神戸に三番目に設置されたBE KOBEのモニュメント。ちなみに、一番目はメリケンパーク二番目はポーアイしおさい公園にある。
ロードバイクで衝原湖まで走って来ました。定番になって来てますね。
名前 |
BE KOBE モニュメント (つくはら湖) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

車を停めるところがないから展望台から15分くらい歩かなければならないもともとチャリを想定しているからね展望台から東に歩くといけてる橋があるから渡ったらすぐ右側にモニュメントがあるよモニュメントにはチャリを停めるようのわだちと写真台もあるよ。