武庫之荘の絶品チーズ玉!
てんてこ 武庫之荘店の特徴
お好み焼きはふわふわの生地が特徴的で、長芋が多く使われています。
昼ランチには880円のお得なサービスメニューもあり、満足度が高いです。
エビ焼きそばや超チーズ玉など、酒のつまみも豊富で魅力的なメニューです。
今回来店させていただいたお店は武庫之荘にある「てんてこ 武庫之荘店」さんに来店です☺️✨普段は平日夕方からの営業ですが土日は昼ランチ営業をされているとのことで初訪問です✨しかもお昼はサービスメニューがあり⭐︎ぶた玉定食⭐︎焼そば定食これがご飯・味噌汁・キムチがついて880円!!ぶた玉単品は880円が770円になります☺️✨早速ぶた玉単品を注文しました✨✨注文したメニュー🫡●ぶた玉 : 770円(ランチ価格)※参考までに✨●食べログ評価●3.62(口コミ件数140人)※2024/12/22現在🥇食べログお好み焼き百名店2024受賞店🥇休日12:42 店到着・入店(待ちなし・先客5名)✨12:45 注文✨13:00 お好み焼き到着✨13:13 退店✨—————————■キングのベストグルメ賞■👑 ぶた玉 : 770円(ランチ価格) 👑—————————※目の前の鉄板で仕上げてくれてみてるのも楽しくて思わず「写真撮ってもいいですか?」と聞いてみると「どうぞ!」とのことで写真を撮りました✨さらっとした薄い生地を伸ばしてキャベツを乗せて豚バラを乗せて天かすをパラパラ☺️✨広島焼きの焼き方で仕上げてくれます✨✨最後はソースの説明があり基本甘口ソースでその上から神戸発祥の「ドロソース」をかけるかどうかですが今回はハーフ&ハーフにしてもらいました✨仕上げにうずまき状の可愛いマヨネーズ✨いざ食べてみるとふわっと柔らかくてキャベツの甘みが際立っていて甘口ソースの酸味と甘味がバランスよくてドロソースはピリッと辛いアクセントがめっちゃいいです☺️✨一瞬で完食です✨おいしいお好み焼きでした✨☺️
武庫之荘駅南口を出て真っ直ぐ徒歩5分程の所にあるお好み焼屋さん。柔らかめの生地で焼き上げるお好み焼焼です。ランチも営業されていて豚玉定食880円(税抜)で食べれます。※ごはん、味噌汁、キムチ付超チーズ玉焼は初めて食べましたが、チーズ好きにはたまらない感じです!カウンターと4名席1つだけなので混む時間帯だと入れないと思います。早めの時間帯がオススメですね。
同行者のリクエストで、日曜ランチにねぎ焼きを頂けるこちらへ。口コミで、席数が少ないことと、予約がベターなことを知り、武庫之荘駅前から電話して空席あり、を確認して伺いました。ランチ限定割引の「ぶた玉」単品、ねぎ焼きは「すじコン」、あとはエビそばをオーダー。カウンター席で作る工程を見られて、出来上がるまでの時間も楽しめました。ねぎ焼きは、ポン酢とソースのハーフ\u0026ハーフ。青のりや鰹節、マヨネーズの有り無しを確認してくださるので、全てマヨネーズ無しでお願いしました。肝心のお味は…全て大満足!!!近所に有れば家族で通いたいお店に出会えました!!
2024年9月8日ランチで伺いました長男夫婦の所に行くついでに伺いました駐車場が無いのですぐ側のパーキングに駐車カウンター席に案内頂きメニューを酒のつまみも豊富で夜飲み、昼飲み共にそそられるメニューです店の雰囲気もとても良くて好感が持てますオーダーはお好み焼き海老とねぎ焼きすじこん玉をオーダー焼き上がり前にソースの辛さ、かつお節、青のり、マヨネーズの好みを確認頂き提供頂けます一口、二口と頂く中で感じた事はふわふわな生地は長芋がとても多く使われているのでは?と感じましたカウンター席の鉄板もとても綺麗で(トイレも綺麗でした)長男夫婦の家から徒歩圏内今度は🍻も頂きたいと思いました☺ごちそうさまでした☺
少々高めですが、キャベツ多目で柔らかくて美味しかったです。
美味しく頂きました。
んー写真では美味しそうでしたが…味は普通。お好み焼きはべちょっと感のあるタイプでした。店内はドアが解放されていたせいで虫がチラホラ…そしてたまたまかもしれませんが、うるさい客がいてて終始ゆっくりならなかったです。次はないかな。
先日久しぶりに行きましたが、エビ焼きそばとすじコンねぎ焼きを食べました。次はねぎ焼きはなしかな。焼きそばは甘めのソースでした。味の割には値段が高いかな。以前行った時にチーズ玉を食べましたが、美味しかった記憶があります。
昔良く行ってましたが、今は立ち飲み屋もっぱらですね。また行きますね🎵
名前 |
てんてこ 武庫之荘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6432-9300 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかく美味いお好み焼きのお店!たくさんお好み焼き食べた中でダントツ一番です。食べログ評価以上の価値を感じます。店主さんも気さくで楽しいお店です。