技術の高さで選ばれる、町田の修理屋。
シューリンの特徴
ヒールやソールの修理は、Redwing Beckmanでも対応可能です。
カルティエのサントスなど、高級時計のバンド交換も行っています。
オメガシーマスターのオーバーホールも迅速に仕上げる技術があります。
Redwing Beckmanのソール交換していただきました。トー側のミッドソールが少し欠けてたので盛って頂きました。縫い糸が明るい色になって良いアクセントになってます。修理期間はきっちり守って頂けました。3ヶ月経ちましたが不具合無し。技術と誠意の塊のようなお店です。ベストな提案をしてくれると思います。
数年前にクチコミでシューリンさんを知り、カルティエのサントスの皮バンドの交換をお願いしました。勿論純正品は望まず、新しい革バンドを買って…その際交換前のバンドの留金を使って欲しいと希望しました。バンドの元の部分と留金の部分の幅が異なるため革バンドの加工とその費用が必要とのこと。快く修理を受けていただき思っていたより安くできました。その後靴の修理もやっていただきました。すごく感謝しています。お話の際修理に対する熱心さや技術に対する信念みたいなものを感じ、失礼ですが…こいつやるなぁと思いました。時計のオーバーホールについて、、、、とかくメーカーの方は古い時計のオーバーホールを勧めますが、私の持っているアルバの安い時計は41年、おもちゃみたいな息子用のセイコーエプソン25年、ジバンシー24年ムーブメントはシチズン等は、買ってから一度もオーバーホールをしていないですが、今だに正確です。基本的にオーバーホールは時計が故障したらすれば良いと思います。先日37年前にいただいたセイコードルチェの電池の接触部分が壊れたので修理依頼をしたときに初めてオーバーホールもお願いしました。メーカーには部品はさすがになく、中古の部品をさがしてくれたそうです。因みに部品が無いとメーカーでは修理を断ってくるとシューリンの方に聞きました。歯車が減って時間が狂うとか、防水のパッキンが甘くなるとか、色々メーカーの方は言いますが。オーバーホールは日本製の時計に関しては、基本的に時計がおかしくならない限りしなくていいのではと思っています。持論です。
町田駅付近やネットで10軒以上探し巡った結果、No.1と思う技術で、安くて誠実、レベル高い店と判明!オーバーホールも電池交換や腕時計のトラブルはココが最高だから、1度相談してみたら良いよ!毎回数千、数万安くて、5回来て合計で10万弱は浮かせてもらって得してると思う。普通ありえない。すごい感謝。これまでに機械式はオーバーホールでロレックスエクスプローラⅠとオメガスピードマスター。電池式はドルチェ&ガッバーナとポールスミスとセイコーとDIESELを電池交換して頂きました。10軒見積もり出したけどどれも高くて、部品交換代の加算がいくつもあったり、内容は店ごとに違いが大きくて迷走しました。ココのオーバーホールは圧倒的に他のお店と違って何万円も安く見積もりを出してくれて、その価格内で、他では追加料金の部品も分解掃除に含んで洗浄して研磨して乾燥しての丁寧な仕事で、さらに本体や金属ベルトのすき間の汚れまで洗浄してくれていてピカピカ綺麗に仕上がってきました。どうしようもない場合だけ必要分交換になることもあるそうです。正直安すぎるのもどうかなと思っていたけど、オーバーホールして5年経っても調子よく使えているし、問題なし。ずっと営業してほしいお店だなぁ。
2020.8月 時計の修理をお願いしました。 他と比べて安いです。 お店の方の物腰も柔らかく説明も丁寧で良かったです。電話対応と店頭のお客さんとの相談もしながら一人でまわしておられるので待ち時間が発生することも。また何かあればこちらでお願いしたいです。
電池交換しても直ぐに止まってしまいオーバーホール予定で持って来ましたが電池交換で様子をみては?との提案。現在も交換後は止まる事なく動いてます。他店ではオーバーホールでの高額修理の選択肢しかなくこちらに相談して良かったと本当に思いました。時計の経年劣化も原因にあるとの事でしたが一目で技術の違いがありノウハウも完璧で説明も親切丁寧で全てが納得が行くものでした。オーバーホールに出すと修理まで時間も金額もかかるがお気に入りの物だったので直ぐに手元に戻り余計な支払いがなくなり本当にありがとうございました。別の時計のベルト交換も安く素敵な物になりました(*^^*)
ALBAの腕時計の電池交換をお願いしました。交換をお願いすると、一目見て曇りをご指摘頂いて、中を開けてもらったところ本来着いているべきパッキンが無いこと・電池が変色していたことを教えて貰いました。本来はパッキンを外したりはしていけないようですが、前回依頼した交換のお店で外されていたようです。そのため電池の変色や曇りも現れていたとのこと。シューリンさんでは、パッキンがきれてしまっている時など以外には、むやみにパッキンを交換したりということは無い上に、本来は他店だと追加でお金のかかるパッキンの取り付けを無料で行っており、私の時計も取り付けをして頂きました。作業時間もとても早く20分もかからず安価に対応頂きました。今回はありがとうございました。また是非お願いしたいです。
知識がすごく、人柄と腕前の良い信頼できる時計修理屋さんでした。ここへ来て大正解でした。何万円も得させていただきました。セクターの時計をオーバーホールの見積もりでお願いしますと持参したのですが、電池交換の1000円のみで済みました。オーバーホールも断トツで安く、もしするなら2万円ですが、まだしなくても様子を見てからにしてはと教えてくれました。ここへ来る前に近隣の大手量販店で電池交換を頼んだら、動かないので6万6千円と聞いて困っていました。5年前には大手デパートで3万3千円でオーバーホールしたことも含めて、こちらのお店で以前のことを、いつ、どこのお店で、いくらと詳しく話したら店員さん自身の経験に加えて、ご友人、先輩、後輩の方が、その大手量販店、大手デパートで働いていることから事情通で、同じ内容のサービスも希望すれば安く受けられるそうです。とても頼もしく、何よりめちゃくちゃ親切なので安心できます。おすすめのお店です!
時計の電池やベルト交換、靴のソール修理など、よくお世話になっています。毎回素早くお手軽な価格で対応して頂いております。また、思わぬトラブルにも、追加料金がかからない範囲内で対処して頂き、状態や修理内容も分かりやすく説明して頂けるので知識がなくても安心してお願いすることができます。いつもありがとうございます!
スニーカーの擦れ、色落ちの修理をお願い致しました。【スニーカー素材】合成繊維、合成樹脂【カラー】メタリックカラー、シルバー、光沢有り【修理箇所】靴の外側の擦れ、色落ち→カラーリング依頼購入先のブランド店では、修理自体を行っておらず、他のチェーン店様やネットでの修理依頼をお願い致しましたが、素材やメタリックカラーといった特殊なもののカラーリングな為、断られ続けていたところ、ネット検索にてシューリン様のホームページへ行きつき、実際お店へ出向き見て頂き、修理をしていただけました。光沢のあるメタリックカラーということで、修理後は同じカラーになりにくく、光沢感があまり出ないことや修理した箇所が再度色落ち、擦れや色移りする可能性があるとのことをしっかり丁寧に説明して頂きました。他のお店やネットでは、そもそもメタリックカラーのカラーの修理をお受けしていないとのことでしたので、親身になってくださったのでありがたかったです。全て了承した上で、修理をお願い致しました。修理前の説明にもあったので、同じような光沢感はないものの色落ちの目立っていた箇所は近いカラーになったので不満はありません。通常であれば、1週間はかかるとのことでしたが1時間程で修理を終わらして頂き、尚且つ思っていたよりもお値段が安かったです。私はカラーリングだけのご依頼にしましたが、通常であればクリーニング等も行って下さっているようです。とても親身になって下さり、直ぐに【お受け出来ません!】というわけではなく、出来る範囲でのご提案があり、こちらが了承した上で作業を開始して下さり、お値段も良心的な設定です。他店で断られた修理も、ぜひ一度シューリン様で実際に見て頂き、長く愛用出来ると良いなと思います。
名前 |
シューリン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-723-8477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつもヒールなどのカカト修理をお願いしております。定期的にお願いしておりますが、とても対応も良くで技術力もある上に、低料金で直して頂けています。説明も分かり易くとても丁寧です。