浜名湖隣の美味しさ宿。
Tabist 湖西浜名湖の宿の特徴
改装された古い建物で、清潔感があり心地よい宿です。
特上鰻重の美味しさが評判の、コストパフォーマンス抜群な宿です。
目の前のコンビニやフリーWiFiで便利さがあり、快適に過ごせます。
浜名湖のうなぎ屋が隣にあるので、お酒とうなぎを楽しんでそのまま寝れます。道挟んでコンビニあります。妻曰く、不便は女性の入浴かなぁ?カードを取って30分入れ替わりだから女性はキツイらしい。景色は喫煙所が一番いいです。
あの時結婚せずに独り身でいたら?というアナザーストーリーが思い浮かぶ部屋。妄想タイムスタート!初めて東京に来た外国人が感じると言う「新しさと古さが共存する美しさ」に似たニュアンスで「古さと新しさが共存する楽しさ」がここにあります!⚪非対面型タッチパネルでチェックイン(遅めのチェックインのみ)⚪蹴破れそうな薄いドアに暗証キーロック⚪部屋は騒音/気温対策の二重窓/石油ファンヒータークラスの電気式ファンヒーター/コーヒーメーカー⚪通路にはセンサー式のダストボックス(電子レンジもあります)⚪時間帯予約制の貸切浴場はセンサー式ヒーター設置昭和初期にあったような学生アパート風なのに快適。エアコンも冷蔵庫もある。照明もリモコンの調光機能付き/タイマー機能付き。Wi-Fiあり。壁が薄そうなのに隣部屋の音とか特に聞こえず。二重窓の効果も効いててクルマの走行音も気にならないのは意外。実際に客として宿泊して色々改善/工夫されてるのかな?と思いました。1つだけ☝️お風呂/トイレ共有がネックになる方は多いと思うけど、やれる範囲で工夫してくれてるので気にならない。個人的に逆に面白かったなと思えました。古いモノをリノベしてあり古さはいなめませんがオススメはとにもかくにも「清潔」でしょう。やっぱり管理されてる従業員さんの姿勢ありきなんだと思いました。一揃えの家電があって味のある6畳の部屋。この世界観が好きな方はコスパ含めてオススメです👍追記(写真)すぐ裏が「天浜線」だなあと帰りに寄ったらちょうど電車がきました。線路近いので時間合わせて写真撮れるのでは?
料理がすごく美味しくて大満足でした。うなぎ丼の自然薯とろろのセットを頼みましたが美味しくて量も多くて満腹でした。リノベーションした施設はめちゃくちゃ綺麗というわけではないですが、出来る限りの清潔さを保っております個人的にはそんなに気にならなかったです。お酒の提供はあるかわらなかったので、隣のコンビニでビールを数本調達。それも含めてコスパがとんでもなく良いと感じました。
素泊まり料金がとてもリーズナブルで、浜名湖周遊のベースにとても立地が良いため、二輪車で何度か利用させていただいてます。1,施設は古いものの、掃除が行き届いており浴室やトイレ洗面台など水回りも綺麗さを維持されています。補修も細かく施されており、国道寄りの客室窓も二重窓化されています。2,客室内にUCCの小型コーヒードリップマシンがあり、ウェルカムドリンクとして頂けます。3,国道挟んで目の前にローソンがありますので、利便性が良いです。4,基本的に無人チェックイン式で、フロントに据え付けられているタブレットを宿泊客が操作する形です。操作に不慣れな方は入館直後の難易度が高いかもしれません。5,喫煙スペース・浴室の使用方法・客室の施錠など、独特な部分はいくつかありますが、詳しいことはすべて丁寧に壁に貼られた掲示物で説明されていますのでよく読みましょう。6,徒歩5分程度の所に天浜線知波田駅がありますので、接続が良ければ浜松市街まで40分~1時間程度で出られます。総合的に見れば気になる点はいくつかあっても、価格を考えるととても良い宿だと思います。
家族5人で利用させて頂きました。広い部屋を使わせていただき子どもが喜んでいました。1階の部屋だったためトイレは毎回2階に上がりました。お風呂は時間制ですが家族で広いお風呂へ入れます。口コミをみて騒音を心配していましたが、全く気になりませんでした。スタッフの方とは非対面なのでほとんど関わりはありませんが、人当たりの良い良い方でした。コスパがかなりよく満足しています。
建物は古いですか、上手く改装されていて小綺麗です。部屋にはTVや冷蔵庫、エアコン、ポットなどが有り、廊下には電子レンジも有りますので何も不自由は感じませんでした。何より経営者さんが細かな努力を重ねて良くしていこうという思いが、あちこちから感じられますね。この次の日は全国チェーンのビジネスホテルに泊まりましたが、価格を考えるとコチラの宿で十分満足ですね。最近はゲストハウスによく泊まりますが、ココの様な形態(完全個室でプライバシーが保たれてスタッフが表に出ない放任型)の宿が増えて欲しいです。有難うございました!
バイク旅で飛び込みで素泊まり利用させてもらいました。昭和を感じる建物です。非常にリーズナブルな宿泊料で、ある程度の事は覚悟していましたが全くの杞憂でした。とても快適です。大浴場も清潔で広い浴槽です。利用は予約制になっています。支配人の方の丁寧な対応、古い建物にも関わらず知恵を使った工夫で手入れをされており非常に好感の持てる宿です。宿の向かいにはコンビニやコインランドリーがあり便利な立地です。また機会があれば是非宿泊したいと思いました。
外観は古い建物、部屋は古いが清潔、置物、道具は若い感性、トイレが使いにくい。料理は豪華すぎ美味しい、元寿司屋の様な味付け、出来立て、作りたて。部屋食、風呂は広め。
この宿の特上鰻重の写真が、あまりに美味しそうだったので、宿泊しました。ヤフートラベルで、特上鰻重夕朝食付プランを予約しました。鰻は大きく4枚乗っていて下のご飯が全く見えない程です。鰻の身ふわふわで皮も美味しい。大当たりです。お米も美味しい。予約時にリクエストすれば、ご飯大盛りにしてくれます。鰻重ご飯大盛りだけでも満足ですが、日本酒、一人鍋、マグロ刺身、揚物一品、茶碗蒸し、酢の物、小デザートも出てきました。大満足です。料理は部屋まで持って来てくれます。ゆっくり食事を楽しみました。宿のご主人、おばあさん、娘さん皆さん親切で丁寧な対応で優しい宿でした。静岡に旅行する時は、また宿泊します。
名前 |
Tabist 湖西浜名湖の宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-578-2232 |
住所 |
|
HP |
https://tabist.co.jp/h/B22RHNK/?utm_source=GMB_JP&utm_medium=organic&utm_campaign=B22RHNK |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新旧が混在してて面白い宿。サービス精神旺盛な夕食と朝食にびっくりしました!共有トイレとお風呂が2階なので、夜中にトイレに何度か起きる人は、2階部屋がいいかも。