自然の中で温泉と宴会を。
桜花の郷 ラ・フォーレ庄原の特徴
自然の中に広がる、ゆったりとした館内が魅力です。
大浴場や露天風呂が充実しており、温泉を楽しめます。
庄原インターからのアクセスも良く、便利な立地です。
年に数回利用させて頂いてます。お風呂はサウナも露天もあり色んな種類が楽しめます。食事は懐石方式で食べる早さに応じて提供され、彩りやコースの組み立ても工夫されていると思います。朝食はバイキング方式で洋食、和食、デザートにジュースやコーヒーもの凄い種類があります。ここのスクランブルエッグはいつ食べても濃厚でトロリとして絶品ですよ。個人的にはマッサージチェアを置いてくれたらと思いました。スタッフの皆さんも感じよく、いつも満足して帰ります。また利用したいと思います。
2Fのランチを利用しました。2000円のさくらは種類もボリュームも豊富で満足でした(写真)日帰り温泉もあり施設は過去は郵政かんぽの宿でしたが経営者が代わりリニューアルして綺麗でした。山の中にあるわりには窓からの景色に開放感がない感じがしました。しかし里山では貴重な充実した宿泊施設です。
ここ数年ホテルなど宿泊しても期待外れでしたが、ラフォーレ庄原は自然の中にあり、館内もゆったりしており大浴場も広く、ご飯もそこそこ美味しかったです。夕食も鮎?ヤマメ?1匹と大きめの和牛の煮込みが出てきて、薄味風の素材を活かした料理で良かった。唯一マイナスは、部屋に風呂がないのと洗面所で髪が洗えないこと。しかし、久々にゆったり過ごせて、ご飯が美味しいホテルでした。
帝釈峡を訪れるため、約20年ぶりに宿泊しました。(当時は『かんぽの郷 庄原』)紅葉シーズンで平日でもほぼ満室でしたが、大浴場は広々としていてゆったり寛げました。ドライサウナではサウナハットとマットが置かれています。よく分からず手に取らない人が多いですが、使った方が良いですよ。しっかり温まって木枠の水風呂に浸かると一気にととのいます。
旧かんぽということでしっかりした施設。お風呂の充実度は特筆すべき、料理も美味しく、この価格で堪能できる内容として素晴らしいです。トータルで満足できました。
インターの近くにあり、移動途中に便利。レストランの夕食が創作洋食で美味しかったです。お風呂は、ジェットバスの種類が多く、楽しめます。露天風呂もあり、日帰り入浴もできます。
静かで落ち着いています。お風呂がすばらしい。ジャグジー、寝転び、露天いろいろ、なお風呂が楽しめます。サウナもあり。食事も満足。朝のビュッフェもおいしい。
ドライサウナがあるのでよく利用しています。外気浴でととのいながら見る夕日はとてもきれいで癒やされました!田舎ならではの澄んだ空気はとても気持ちよく、夕日が沈んだあとは星空が広がっていてストレス解消になります。
お風呂が充実しています。数種類のジェットパスや、打たせ湯があり、寝湯、露天風呂、ミストサウナ、ドライサウナもあります。日付けが変わると、男女入れ替えになる2カ所のお風呂があります。片方はミストサウナだけ、もう片方はドライサウナだけという風に、2箇所で内容が違っています。露天風呂は、どちらにもありました。お湯は、温泉を循環している浴槽と、水道水加温の浴槽の両方があります。部屋の窓からは、広大な森と、その向こうの山が遠望でき、大自然の中にいる感じです。建物は、出来て2年目くらいの新しくて綺麗な建物でした。朝食も夕食も、質量ともに充分でした。スタッフさんも一生懸命頑張っていましたが、飲み物のオーダーや、配膳で、やや待たされる事もありました。繁忙期は、スタッフさん苦しそうでず。
名前 |
桜花の郷 ラ・フォーレ庄原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-73-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おっきなホテルで温泉であったまってお祝いの宴会で利用させて頂きました。スタッフさんも優しく丁寧でドリンクの提供も早くてよかったです。庄原へ来た時はまた利用したいホテルでした。気持ちよくありがとうございました。