古民家リノベの心地良さ。
monologue モノローグの特徴
古民家をリノベーションした、雰囲気のある店内が魅力的です。
自家製天然酵母で焼かれた、自家製パンが絶品で感動します。
有機野菜を使った拘りの食事が揃う、心地よいカフェとして評判です。
作り手の本気が伝わってくるレストラン🍽️立地、建物、店内、料理、お皿、お花、スタッフさん達全てが完璧に【調和」しており、大変心地いい空間です関西在住ですあちこちのヴィーガンカフェ、オーガニックカフェなど、わりといろいろ行ってると思いますが間違いなくナンバーワンとなりましたモノローグさんは別格素晴らしいの一言見た目が綺麗、可愛い、華やか、映える〜でも食べたらまぁ普通って感じのお店が世の中のほとんどだと思いますモノローグさんも世の中の映えカフェと見た目は似てても食べたら期待を裏切られます(いい意味で✨🥺)想像以上の美味しさが口の中に広がりなにかの魔法みたい🪄✨手のこみように感激します🫶メニューを見るとお高く感じる方もいらっしゃるでしょうが5千円のコースがお安いと感じる上に感謝の気持ちが湧いてきます✨最初はなぜこんな山の中に?と思いましたが、とても素敵な場所ですね落ち着いた店内でゆっくり食事を楽しめます店員さんの説明も一つ一つ丁寧、みんな料理へのリスペクトを感じますヴィーガンメニューなんて物足りないとか、とんでもないです、デザートも2品出てくるし、ボリュームすごくてお腹いっぱいですここのお料理をいただいて悪評価をつけてる人がいることが理解不能ですが合わない人もいますよね5000円のコースは8品次は5品のコースでもいいかなと思いました。
誕生日のお祝いにランチにいきました。雰囲気も料理もスタッフさんの対応も素敵で、とても良い時間を過ごせました。窓際の席は明るくお庭も眺められてすごく良かったのですが、結構暑いです笑真夏に快適に過ごせるのはすこし内側の席なのかも。
前日の夜に予約し10時すぎに到着貸切でした、窓側に座ることができ明るい光があり外の景色もみれて最高の1言お店までが迷子になりつつ到着手入れされてる植物がエントランスに平屋の古民家カフェ素敵ですお店にピッタリの女性スタッフさん4人ほど、皆さん丁寧でしたプレートが届き、パンが届きましたパンの種類は1択なのかな?選択はなく、竹炭のパンが届きましたデリの説明も1つ1つ細かくあり食べるのが楽しみ雰囲気良くて贅沢な時間を過ごせました。
東京のヴィーガンレストランを巡っていても出会えないような素晴らしいお店。調理器具やインテリアを見るのも楽しい。ディスプレイのアイディアも刺激をもらえます。材料のクオリティの良さが伝わってくる。その上、手間をかけられた味付けやアイディアのレベルを考えたら妥当な価格。というか東京ならざっと倍くらいの値段だろうな〜。一緒に盛ってあった里芋とカボチャが里芋はスモークでカボチャはグリルと火の通し方まで分けてあったのには震えました。近辺に住んでる人が羨ましい。白湯だったりプラフリーも意識されていたりでまたリピートしたいお店。サービスの⭐️4は店内がちょっと寒かったので冷えた。
モノローグさんのブランチセット●無農薬小麦とオーガニックライ麦を自家製天然酵母で仕込んだ生地を石窯でじっくりと焼いた自家製パン●旬の新鮮お野菜●自家製調味料やソースで調理された日替わりお野菜のデリ●玄米コーヒー全て身体に良い物だけで構成されてますしかもお味も抜群👏さすがです#幸田カフェ#オーガニックカフェ#日替わりデリプレート#また行きたい。
田舎の中に、心地よい空間のお店。作られて出てくる料理が、本当に美しく美味しいです。元気が出る、カラフルな色と素材を活かした味付け。本当に、どれをとっても幸せになる料理でした💗
幸田の里のカフェ&イート 有機野菜使用の拘りのお食事古民家をリノベーションした雰囲気ある店内ゆっくりゆったりお食事が出来ます。
ほんとにステキなヴィーガンのお店でした。このお店なら名古屋とか 遠方からわざわざ来られると思う。窓ごし遠くに緑豊かな山を控え庭にはツバメがきて遊びハーブが植えてあるステキなお庭をみているだけでも満たされる。^_^また先の投稿者さまが心配されていたコロナ対策わたしの訪問時にはしっかりと対応されていました。安心してください ^_^なにより特別な空間豊かな時間自然豊かな景色こだわりの食満たされる心わたし的に 満足度高いですが1点だけ 価格についての感想は難しいです。わたしヴィーガンのお店 はじめてなので。それと味 立地 価格 雰囲気等何に価値をおいて店を決めるか人それぞれ違うから。だから ⭐︎の評価も難しい。価格を考慮しなければ ⭐︎5価格を考慮すれば ⭐︎3だから ⭐︎4で。これからのお店地元民代表して応援しています。
最高の場所でした。見てワクワク食べて感激また行きますよ〜ごちそうさまでした。
名前 |
monologue モノローグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-20-8187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024年10月12日11時00分 初🔰 入口が低く感じ、入ってみると古民家を間取りを工夫して、作られたお店のようです。オープンキッチンになっていて、店員さんたちがテキパキとしていて、とても雰囲気がよかったです。トイレも清潔でした。ビーガン料理と聞いていたので、勝手に味は薄いのかな?口に合うのかな?と心配をしていましたが、杞憂でした。3,800円のランチを予約していました。ドリンクも2杯を、ご馳走様になりました。お料理は、店員さんからの説明も、分かりやすく、どれも、とても美味しくて、💯🍴😀 月毎に内容が変わると聞きましたので、次は、いつにしようかな。次から次にお客さんが来るので、予約が必要ですね。また、伺いたい「お店」、知っていることを自慢したい「お店」でした。帰りにはフォカッチャを、自分への土産に買いました。