気になるワサビソフト、ぜひ味わって!
売店 緑の森の特徴
地元特産のワサビソフトクリームが楽しめるお店です。
充実のお土産物が豊富に揃い、選ぶのが楽しいです。
しし丼も美味しく、意外な味わいに驚かされました。
ワサビソフトを頂きました、ご当地ソフトクリームといいますか作りやすいのだと思いますがベースのクリームを改良する必要アリかと思います。
2020/2/22おみやげ物をいっぱい売ってます。ワサビール2本セットを衝動買い。おいしいのか?
前々から気になっていたワサビソフトクリーム。買うべきか、ノーマルにするか、悩んだ末、カウンターのお兄さんに、「どんな感じですか?」と聞いてみたらぶっちゃけ、と言ってぶっちゃけてくれたのでハーフハーフを買いました!背中を押してくれてありがとう。感想はワサビソフトクリームは微妙だけど美味しく食べれる!ちゃんとわさびな余韻あり!
お土産が充実してます。夏場平日でも人が多いかな⁉️イカわさびとビン詰めと漬物を買いました。家に帰ってから即日食べましたが美味しかったです。
今度ジオパーク見せてもらう予定。
ワサボナーラ 980円。普通のカルボナーラに生ワサビを自分でおろしてかける。カルボナーラは多分市販のソースで、ソースの量も控え目だけどワサビをあえるから丁度良い。典型的な観光地メニューだけど充分満足。あと、窓からの眺めが良い。
しし丼意外と旨い。
2019年9月に訪問。約1年ぶりの訪問で、前回隣接の直営店で食べたわさび直乗せソフトに衝撃を受けました。今回はこちらで販売するわさびが混ぜ合わされたソフトクリームをいただきました。味的にはどちらも同じくらいの評価かな。一年越しで両方を食した結果、わさび直乗せのソフトクリームの方がインパクトもあるし話題になりますね。ということでそちらも注文し同行者に食べさせました(笑)
天城峠の道の駅にあるレストラン。周辺に飲食店がないので立地的に重宝するかもしれませんが、値段は高くて量も少なく味はいまいち。車移動なら、前後のエリアで食べるところを探した方がいいでしょう。
名前 |
売店 緑の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-85-1109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

はじめて伺いました。「伊豆の踊子」(川端康成)新潮文庫¥490税別を買いました。