大森の自家製ビールとロティサリーチキン。
Vector Beer 大森店の特徴
自社醸造のクラフトビールが常時11種類揃っていて選び放題です。
自家製ロティサリーチキンがビールのお供として特に絶賛されています。
大森で唯一、国産地ビールを多彩に楽しめるビアホールです。
大森でクラフトビールの飲める店。浅草の自家製ビールのおかげでかなりお安いお値段で飲めます。1パイント700~800円。日曜も開いてるのが助かります。
自社醸造クラフトビール&ロティサリーチキンが自慢という、とってもすてきなお店。ネットを見て、おトクそうだった「カウンター席限定プリフィクスコース」にしてみました。前菜・アヒージョ・パスタなどお料理をいろいろ選べるプラン。メイン料理には人気NO1のロティサリーチキンが付いてくるんです♪そして、なんと飲み放題付!!クラフトビールも飲み放題なんてステキすぎる!!前菜は、鶏白レバームース・金山寺味噌とクリームチーズ・サーモンマリネ・スペイン産チョリソーをチョイス。どれも手が込んでいて絶品!!ロティサリーチキンはビックリするほど柔らかくてハーブの香りが素晴らしすぎました。イヤぁー!!このお店いい!!お料理もお酒も大満足♫カウンターで1人飲みも気軽にできそうだし是非また再訪したいです。
クラフトビールとロティサリーチキンが、リーズナブルな価格で楽しめるお店。常時11種類の地ビールがあって、自家醸造のクラフトビールも楽しめます!クラフトビールもお料理もどれも美味しくて、お手頃価格で、コスパがめっちゃ高くて満足度高かったです!!今回は、飲み放題のコースにしなかったのですが、ビール好きなら絶対に飲み放題コースをおススメします。クラフトビールが飲み放題で、お食事までついていて、2時間4,500円はめちゃめちゃお得です!ロティサリーチキンもちゃんと食べられるコースです。飲んでいる途中から、次は飲み放題でまた来よう~というほど、私も主人も大満足なお店でした。お子様もOKだそうなので、今度は、ビール好きのお友達家族を連れて伺います!
クラフトビールが飲めるお店にいろいろ通いましたが、今までで一番美味しかったお店です。VECTOR BEER 大森店 。クラフトビールとロティサリーチキンが売りだそう。グラス450円・パイント750円って、安っ!!太っ腹なお値段です。城端麦酒トロピカルピンクと、九十九里オーシャンビール。城端麦酒トロピカルピンクは、めちゃめちゃ飲みやすい!!あまりに美味しくて、このあと何杯もおかわりしちゃいました♪【水なすと生ハムのサラダ 580円】【具たっぷりポテトサラダ 480円】【なみなみスパークリング 680円】【牛タンと野菜のオーブン蒸し焼き 680円】【レバームース 580円】見て!このアイスクリームみたいな滑らかなレバームース。めちゃめちゃ濃厚で滑らかなレバームース、これ最高でした。また食べたい~!ロティサリーチキンは、注文を受けてから焼き始めるそうなので、始めにオーダーしておきました。【ロティサリーチキン】Full 1,880円(税抜)Half 980円(税抜)二人だったのでハーフサイズにしました。でもこんなに大きいの~このあと、食べやすい大きさにカットしてきてくれました。ビールとの相性を考えて20種類のスパイスを調合しているのだそう。この味付けが絶妙!ほんっと美味しくて、何もつけずにほとんど食べちゃいました。そして、めちゃめちゃ柔らかいくてジューシー。こんな柔らかくてジューシーなロティサリーチキンは初めてです!!食べたら驚くと思います!【ゴルゴンゾーラのクリームリゾット1,180円】〆はリゾット。なんと大きなゴボウがごろごろ入っています。この想定外の組み合わせのリゾットには驚きました。すごい美味しいの!これもまた食べたい~太っ腹なお店、VECTOR BEER 大森店近いうちにまたクラフトビールと、美味しいお料理食べに再訪したいと思います♪
自家製ロティサリーチキンとクラフトビールが評判と聞き、予約したのはベクタービア大森店。JR大森駅から4~5分と駅近なお店で久々のお友達と待ち合わせ♪予約したのは平日の17時。開店と同時に入店~もちろん1番乗り♪案内されたのはお店の奥の席。仕事帰りなのかな、続々とお客さんがやって来て18時近くなるとほとんどの席が埋まってました。開店と同時なら問題ないけど18時以降は予約した方が安心かも■お通し(300円税別)キュウリの塩漬け、ウズラの玉子、チャーシューベーコンのピンチョス。■3種飲み比べ(1000円税別)クラフトビールが充実していてあれもこれも飲みたい!そんな時にぴったりなのがこちら3種飲み比べ。リーズナブルにチョッと贅沢を味わっちゃいました╰(*´︶`*)╯■春菊爆弾 half(680円税別)瑞々しくて柔らかい春菊にめちゃ美味なソース。サルサソースにタバスコ、パクチーなどで作った絶品ソースが美味しくって、春菊をわしわし食べられます。■豚肩ロース生ハムとクレソンのサラダ(980円税別)ヘルシーな肩ロースの生ハムとパルメザンチーズとクレソンがめちゃ合う!箸が止まらない…。ここのお店、香味野菜を美味しく食べさせる天才だわ(*≧∀≦*)■フレシネスパークリング(500円税別)クラフトビールを堪能した後は本日のオススメワインを。爽やかスッキリ、口あたりが良くてまいう~♪■ロティサリーチキン half(980円税別)焼くのに時間がかかると聞いたので、席について直ぐに注文していたロティサリーチキン。約40分少々で登場!テンション上がります。外はパリッと中はジューシー。さすが!20種類のスパイスとハーブでマリネして2日間寝かされただけあります!ハーフにしたのですが、それでもボリューム満点!美味しいし見た目もインパクト大だしコスパも抜群!人気なのも納得です。■緑茶ハイ(450円税別)、無農薬レモンサワー(580円税別)
クラフトビールは常時11種類あり、国産の地ビールが色々楽しめます。特に3種飲み比べがおすすめ。メインのロティサリーチキンは、オーダーから40〜50分かかるので最初に頼んでおくべし。他のお料理も美味しいので、チキンが焼き上がるまで、ビールを飲み比べしながらゆっくり待ちましょう。特に牛タンの赤ワイン煮は頼むべき一品。予想以上に分厚い牛タンと濃厚なソースに舌鼓を打てます。ビールのほかに何か飲みたかったら、自家製のレモンサワーがおすすめ。かなりの量のレモンを搾ってあるので、酸っぱくて爽やか。お肉料理に良く合います。今回はアラカルトにしたけれど、ロティサリーチキン付きクラフトビール飲み放題のコースも当日頼めるそうなので、沢山飲みたい人はコースがいいかも。
ビールの種類が半端ない。
ビールがパイントで飲めるし、飯がめっちゃ美味いし最高かよっ!
仕事帰りに寄りました。数種類のクラフトビールの生が楽しめるお店。値段もサイズも手頃です。肴もビールに合わせたものが色々あります。ロスタリーチキンは調理に40〜50分かかるので最初に頼んでおいた方が良いです。(写真はフルサイズで4〜5人前)個人的には『貧乏人のポテトフライ』がお好み←なぜ『貧乏人』かは理由聞けなかったので由来わからず…むしろ卵乗ってるからちょいリッチな気がしたのだが…(笑)楽しく飲めました〜
名前 |
Vector Beer 大森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6410-8461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クラフトビール好きにおすすめです。ちょい飲みセットはとくにお手頃!2000円でグラス3杯と前菜とロティサリーチキンとサラダがつきます。コスパが良すぎる。特に春菊サラダめちゃおいしいです。