和光大学ポプリホールでの特別なひととき。
カフェマーケットの特徴
和光大学ポプリホール内に位置する開放的なカフェです。
図書館利用者にも便利な立地で落ち着いた雰囲気が魅力です。
座席間隔が広く、平日のテレワークにも最適な空間です。
テレワークで利用しました。ゆったりとしているので過ごしやすかったです。軽食とコーヒーもコスパよく感じました。鶴川駅を使う時また来ます!☺️
最近は平日、空いています。飲み物以外をはじめて頼みました。
ポプリホール内にある落ち着いたカフェです。周りのチェーン店に比べカフェで作られた美味しい料理に加えて、開放感ある雰囲気がお気に入りです。夜は打って変わってJazzイベントが開かれたりと様々なイベントも開かれています。
ずっと気になっていたお店ですが、やっと行けました。食事も美味しく、雰囲気も心地よかったです。近所なのでまた行きます。
雰囲気がよく、ゆっくりと休日ゆっくりとくつろげました。私が行った際はスタッフさんの対応もとても気持ちのいいもので、ゆったりと読書をしながらお茶ができました。食事も近隣のカフェより割とコスパ良いのかなと個人的には感じます。
開放的な空間で、座席間隔が広かったです。コーヒー、スイーツと共に、落ち着いてPC作業が捗りました!
和光大学ポプリホール鶴川の1階にあります。2階の図書館に行った後に寄りました。焼き野菜カレーをいただきました。
図書館の一階にある店。本を借りてここで読んですぐ返却もいいかも。アイスコーヒーがMで250円は少々高め。
名前 |
カフェマーケット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-810-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて図書館に寄った帰りに、階段を降りるとやたらと広い空間のカフェにびっくり!試しにコーヒーを頼んでみました。250円でセルフで期待はしていなかったものの、しっかりとしたコクのある味でした。隣の人がソフトクリームを食べているので、私もつい注文!濃厚なアイスでこれもびっくり!時間帯のせいかお客も少なく、本を読みながらゆったり過ごせました。穴場かも。