バイクのトラブル、シルバーストーンへ!
㈱シルバーストーンの特徴
ドカティシングルオーナーはぜひ訪れるべきです。
30年以上の信頼を築いているお店です。
完璧な仕事ぶりに満足感を感じます。
30年以上の、おつきあいになります。1台のDucati Racerを、ずっと、一緒に、仕上げてきています。私は、長らくモノづくり企業にいました。その性分なのでしょう、改造箇所とRacerの状態を、細かに記録し、ファイルしてきています。モノづくり屋共通で、silverstoneさんは、相談のしがいがあります。
近くでバイクを倒してしまい、ギアペダルが曲がって動かせなくなってしまったので、急遽一番近くにあったシルバーストーンさんに電話をかけました。お店がお休みだったにも関わらず、道具を持って駆けつけてくださり、すぐ修理していただきました。本当にありがとうございました!!
いつも完璧なお仕事をしていただいています。とても頼りになる存在です。私が愛車を楽しめるのはシルバーストーンさんのおかげです。末永くお世話にならせてください。
久々に、見つけた...以前,頼まれて、古いバイクで遊んでいた時に商売全開で寄って来た。奇行の奴。昔は,何処かの専門学校か何かの,手伝い講師を遣ってた様な事も聞いた。確かミニクーパー辺りを,英国から輸入してたかなぁ。まぁ,その後色々、英国のパートナーで,ケンと言う奴も知ってる。その時の話。まぁ、生活掛かって,確か、神奈川平塚の田舎の方で,お母さんが,田んぼを遣ってる所にも,当時は紹介されて,信用させられた。後々,本人から其の様な,話を他の人達にして来た事を平気で言われた事も。 ” 運食う会 ” と言う,村山独自の変な考え方を,友人の前で聞かされた時から,変だと思った。まぁ,ホンダから,当時盗まれた,6気筒を何とか手に入れたい事も聞かされていた。まぁ,その時は別に、興味もわかないバイク。その内,有る時、西馬込の奴の家の奥の其処に、新車だと自信ありげにプラグの穴から,変な懐中電灯で,汚れていないピストンを見せて,此れを,売ればと儲かる事。まぁ,其の先の話もマダマダある。一番,腹の立つ事は,一度,縁を切ったのに,仲間の,ジョイ.アメリカ人の仲間が,仲直りして一緒に,アメリカのデイトナでレースを遣りたいと言う事で。故知らは既に,自身で始めていた事。長年の仲間が居た事で。ドカティーF3 プロダクション レーサーを手に入れて,友達の荒木と言うメカニックと始めていた。其処に,乗っかって来手,後に,西海岸,アメリカの友人を信用させて、まぁ、開幕って日本国内で売りまくり。後に,其の仲間達から、村山にゴミを送られた。書類を無くされて,知らない証拠が無いって。**其の証拠は,先日、10年振りで見つかった。書類を偽造は当たり前。ホンダから、盗んだ6気筒バイクを、英国人の,ジョージビル。彼は,ホンダの素性は知らないと。思う。彼は、バイクのコピーを作るのが専門家。???やっと,連絡先が見つかった。まぁ、此れも削除されるとは思うけど。ソロソロ、決着をつけて行かないと..仲間の為にも個人の為に、、そして,この先、バイクを持っている古い仲間の所から,村山の事を、黒いハイエナって,呼ばれてる事。早く,故知らに連絡をくれる様に。アサカワ。
名前 |
㈱シルバーストーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3776-3920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ドカティシングルオーナーは一度は扉を叩くべし。間も無く20年のおつきあいになりますが、Mさんは憧れの人。