川崎銀柳街の家系ラーメン!
横浜家系ラーメン 壱角家 川崎銀柳街店の特徴
家系ラーメン(塩)900円は絶品です。
ライスバーでは白米食べ放題、わさびふりかけ付き。
24時間営業でアルコール提供もあり便利です。
ラーメン普通に美味い。スタミナ丼は伝説のすた丼っぽい感じで最初美味いが後から飽きてしまう所まで似てるwただラーメンと一緒だと飽きずに食べれる。なんか一般的な家系の店と違って餃子は元より唐揚げやメガジョッキのドリンクとかバラエティーに富んだメニューなのが良い。そういやラーメン屋の○○丼ってそこそこ値段取る割には小さい茶碗でガッカリするがここのスタミナ丼はしっかりガッツリだったのも良い。
家系ラーメン(塩)900円を注文普通…ライスバーで白米食べ放題わさびふりかけが置いてあります。ふくよかな男性店員さんが一生懸命ホールで接客してました。
川崎銀柳街の家系ラーメン屋さんです。 毎日全時間帯ライス無料食べ放題です。平日の夕刻に伺いました。ラーメンをお願いしました。好みは全部普通です。具材はチャーシュー、ほうれん草、海苔3枚です。家系らしく卓上の調味料が充実しています。定番の豆板醤や刻みたまねぎもあります。食べ放題のライスは炊飯器からセルフサービスです。わさびふりかけの提供もあります。食券の事前購入制です。店内はテーブル席とカウンター席です。
味噌ラーメン\u0026ネギチャ丼麺は、細麺で食べやすいです。スープは、味噌感はやや感じられます。ネギチャ丼は、よいかと。ご飯おかわり自由なので便利ですね。あと、おかわり場にわさびふりかけがあります。卓上にたまねぎがあるのでお好みで。
マンボーだか時短にも関わらずアルコール提供して24時間営業なのが素晴らしい。
横浜家系ラーメンを頂いた。味の濃さ、麺の硬さなど選べるが、特に味の濃さは「普通」がちょうど良かった。「濃い」にしたらしょっぱすぎると思った。次回行く時は家系ラーメンじゃない、二郎系っぽいものがあったので、そっちを頼んでみようかな。
銀柳街に位置する家系ラーメン、壱角家。カウンター席飲みなので1人での訪問向きです。味玉ラーメン塩・並(¥810+税)を注文。麺は硬めで脂少なめでオーダー。トッピングはうずらの卵と鶏卵1、チャーシュー1枚、ほうれん草に海苔4枚。脂少なめでもキツく感じるのは、歳なのかこれが1日の1食目だからなのか…?中太麺との事で、かなり重く感じます。なかなかのボリュームなので、かなりの空腹時に行くことをオススメします😳
家系ラーメンは好きで久しぶりに川崎のお店に寄りました。注文を受ける店員は外国人労働者でお勧めを聞いても「家系ですからうちは、醤油味の家系ラーメンね」と同じ事しか言わず新メニューがあるのにも関わらず、店のオーナーが店員に対して教育をもう少しした方が良いかも知れません。味はどの家系ラーメンと変わらず、のり、ほうれん草、チャーシュー、醤油を頼まず、あえて別の物を注文し餃子をつけました。麺の種類は3つ 太さ 硬さとバリエーションが豊富。メニューの数が多いので好みに左右されないで注文ができるでしょう。餃子の皮は薄く、パリパリ感は無く、具の食感は薄く肉汁が乏しい。看板メニューに書いてある表現とことなっている。お腹を満足したいならお勧め。味はイマイチでした。
24時間だからと店の中で寝てる客を起こす素振りも無く、従業員達の私語が目立つ、他は別に問題ない。
名前 |
横浜家系ラーメン 壱角家 川崎銀柳街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-233-6665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

訪問時の食べログ評価は3.05。正月の1日午前中から営業してました。気合い入ってます。お客さんは何故か東南アジア系の男性が多かった。MAXラーメンを注文。厨房に寸胴はなくセントラルキッチンからのスープ配送。賛否はある資本系の家系だが普通に美味いと思うけどな。以上、おそ松でした!