地獄谷で味わう本格シンガポール料理。
シンガポールバルMisakiyaの特徴
海南チキンライスは税込700円で絶品の一皿です。
地獄谷の一角で本格的なシンガポール料理を堪能できます。
ワンタンミーやペーパーチキンが特に評価され、リピーター多数です。
シンガポールでもマレーシアでもワンタンミーを何度も食べてるが、Misakiyaのワンタミーは格別に美味しい!さらにペーパーチキンは本場シンガポールでもなかなか出会えないぐらいの美味さである!海南チキンライスも超おすすめ。
テイクアウトでシンガポールチキンライスを注文。雰囲気は割愛。想像していたよりも、メインのチキンもソースもジャスミンライスもすごくおいしくて!それだけじゃなくて、ドレッシングも2種類つけてもらったソースもすごく美味しくてびっくり。大満足。おすすめです!
駅前通りから階段で降りた先にあるアジアン料理。高めのカウンターが7席ほど。1部は4人がけテーブル席の形。店内狭めで隠れ家バルという感じ。クレジットは¥1,000以上決済時のみで現金の他は各種QRコード決済可。ご主人が1人で営んでいる模様。穏やかそうなご主人。店外掲載のメニューがワンタンミー(麺メニュー)推しな雰囲気はあったもののカオマンガイ(チキンライス)¥950(休日価格)を注文。5分ほどで提供。素材の味が活きる本場こんな感じなんだろうなと思える味。個人的にはチリソースがよく合った。ご飯も美味しいがメニューにビール¥200とあったので昼飲みするのにコスパ◎
ランチで海南チキンライスをいただきました。見た目は少し小ぶりな感じでボリューム無さそうでしたが結果丁度良かったです。東南アジアを感じさせる味はパクチーが効いているせいでしょうか。これもちょうど良い塩梅で美味しかったです。自家製と言っていた青唐辛子のピクルスが鶏肉に良く合います。店内が狭くてちょっと窮屈な感じもしましたが、他のメニューもリーズナブルな価格でしたので、機会があれば再訪したいです。
初シンガポール料理でした。友人と一緒に行きましたが、ランチも500円からとリーズナブルです。パクチーが効いてる料理も多いのでパクチー好きにはもってこいのお店です。
シンガポール料理が気軽に食べられます。ペーパーチキンとか、ワンタンミーとか美味しかったです!階段が無茶苦茶急なので、酔っ払いは注意です。
海南チキンライス、ガパオなど、日本人好みのメニューが多い。見た目や味などはかなり本場に近いと感じた。食器なども現地でよく見るものでテンションが上がる。メチャ辛ではないが、卓上には青唐辛子完備。価格も安く、おすすめできるお店。
地獄谷では珍しいランチもやっている店チキンライス、レッドカレーなど700円~でリーズナブルお持ち帰り、ウーバーなども可能日本人向けにされていない本格的なシンガポール、アジアン料理店内は10席程度で狭めですワンタンミー、ペーパーチキンうまいっす!
【ポイント】・地獄谷でランチ可【感想】地獄谷の飲み屋でランチ食べたいなと平日昼間にうろつきましがこちらが開いてました。推しのタンミー三種のせを注文。コラーゲンたっぷりテラテラした感じでした!カオマンガイにすれば良かったかな☺️
名前 |
シンガポールバルMisakiya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6410-7661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

海南チキンが人気との事で食す。普通に美味しい。テーブルにある唐辛子を加えると辛味が増して尚美味しい。