罪悪感ゼロのヘルシーランチ。
café 369の特徴
身体に優しい味わいと美味しさが魅力です。
小料理屋さん風の落ち着いた内装が心地良いです。
完全菜食のビーガンメニューが豊富に揃っています。
食物アレルギー体質なので、細やかな注文を聞いてくださり感謝です嬉涙。お値段が少し高いので星4ですみませんm(__)m たまに混んでいて、くつろぎ度は雰囲気4ですm(__)m 私的な意見でm(__)mお味はシンプルですが、カラダに良いよさを感じずにはいられないお味です。テイクアウトも丁寧にされているので、安心安全でした^ ^体質改善などしたい方向けです!また伺わせていただきます!
小料理屋さん風なお店に移転されました。お出迎えしてくれる大きめの看板犬がいます。(人懐こいです^_^)パンメニューのサンドを数回テイクアウト。その都度具材や味が違います。イートインでは、カレーなどおなじみのメニューは存続。冷やし中華もありました。これは季節限定かな。すべてのメニューvegan対応は変わらずなので、誤爆せず安心です。カウンター席と小上がりの座席があります。訪問時期2023/72023/8ーーーーーーーーAllVegan #化学調味料不使用訪問時期2021/12カウンター席といくつかの2人席。お友達連れの方もいらしたが、男性女性のお一人様も多く。◉7種のスパイスと旬野菜の優しいトマトココナッツカレー/普通サイズを注文→ごはんのパサつきが気になったが、ネーミングどおり、辛いの苦手な私でも大丈夫🙆♀️大きめ野菜がゴロゴロ入り、和食風味なサラサラカレー。食器が和柄なのが特徴的。◉ケーキセットマリトッツォ→初めて食べるスイーツ。言われなければ、vegan仕様とは思えないほどのスイーツ完成度。ただ、バタークリーム使用なので、多い油分苦手な方は他のスイーツを選んだほうがいいかも。甘みのあるスコーンのようなしっとり生地。ハーブティー→身体がる温まるものをお願いしたら、女性にうれしいローズヒップも入ったブレンドティー。にこにこしながら、ご説明いただき、心も身体も温まる^_^その他→卓上やメニュー帳などに、アニマルライツについて説明書きポップなどがある。ありがちなコワイ写真ではなく、イラスト使用でわかりやすい説明なのが好ましい^_^
ドアを開けた途端、ワンちゃんがいらっしゃいませ!と言わんばかりにお出迎えしてくれました。ワンちゃんがいるお店とは知らなかったので、動物が大好きな私にとっては最高なお店でした。(全く吠えないし、とっても人懐っこくてめちゃめちゃかわいかったです)野菜が食べたくて色々検索して見つけて、初めて行ってみましたがとてもいいお店でした。12月に場所を変えてリニューアルオープンしたそうで、わりと和風な店内でゆっくりできました。座敷は掘りごたつで足がラクだったのも嬉しかったです。肝心のランチはというと、せいろ御膳を注文しました。どれも優しい味で、お野菜とってもおいしかったです。食べ切れるかな?と思いましたが全然ペロリでした!ワンちゃんが可愛すぎたのでまた行きたいと思います。毎日いるらしいです。
平日の11時過ぎ頃行きました😊着いた時は誰もいませんでしたが、その後パラパラとお客さんが☺️✨おひとり様が圧倒的に多かったです!メニューは何とも身体に良さそうなラインナップ💕■贅沢せいろ御膳¥1320■日替わり定食(胡麻クリームうどん)¥1000を頂きました!蒸された根菜がたーっぷりの蒸籠御膳!塩麹につけて食べるスタイル💁🏻♀️完全に身体に優しい〜〜!!って感じの味でした☺️おかずも、カボチャのスープも優しくて美味しい〜🥰罪悪感皆無のランチでした✨✨この日の日替わり定食だった、胡麻クリームうどん!クリームだけど意外とさっぱりでこちらも優しいお味💕お水はセルフサービスで、アロエとみかん水でした!!店員さんの接客も丁寧で良かったです☺️
身体に良さそうなお店だと思って前から気になっていたので行ってみました。野菜の御膳を頼みましたが身体に良いだけでなく、味も良く大変美味しくいただきました。ビーガンでなくてもとても楽しめるお店です。
サラダボールランチを頂きました。健康的かつ旨い、お腹も一杯になりました。毎日ここに来たら健康になりそう!また来るね。
お一人でやってらっしゃるお店なのか?忙しいにも関わらず接客も丁寧でしたランチも身体に良さそうな感じ美味しく頂きました。お水の説明を聞いてなくてそれだけマイナスな点にしました。自分で2種類のハーブ系のお水を選ぶシステムでした。
この辺りでは貴重なベジタリアンカフェ。ランチにお野菜の蒸篭蒸しを頂きました。お野菜の種類も多いし、珍しいお野菜も入っています。小皿のひじきも菊芋と炊いてあって新しいです。食後にハーブティーを頂きましたが、体調煮込合わせてブレンドして下さいました。ごちそうさまでした。
職場の近くで同僚も食べに行ってたので初めて食べにきました。お店の雰囲気は落ち着けるのでGOOD。店員さんの雰囲気も◎。電子決済も可能なのを知り好感持てました。その日は坦々麺を注文しましたが、ごめんなさい…自分には辛く感じるのみで、味が無い麺を食べているような感覚でした。麺も下に固まって食べ辛かったです。私は少食ではないのですが、頑張りましたがお腹が痛くなってしまったので泣く泣く残してしまいました。折角作って頂いた物なのにすみませんでした。
名前 |
café 369 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-241-6166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

身体に優しい味だ美味しい(*´༥`*)♡沢山食べても罪悪感0かわいいワンチャンがお出迎えしてくれて。