自由が丘の陽射しと芸術的フレンチ。
L'ORANGERIE オランジュリの特徴
自由が丘駅から徒歩4分の好立地で驚くほど陽射しを感じる空間です。
味がどれも想像を超えてきて芸術的でおいしかった。また行きたいと思えるお店でした。家族での利用でしたが、とても居心地もよく空間も素敵でいい時間が過ごせました。
自由が丘の駅から歩いてほど近いところのビルを上がると、とても生活感のあふれる素敵な空間が広がっています。お出しされる料理は、とても自然を生かされているような、健康的でかつ素材のお味がしっかり感じられる素敵なお料理でした。デザートも含めて、ちょうど良い量の、気持ちの良い食事をさせていただきました。本当にありがとうございました。
誕生日にディナーを予約して行きました。どの料理も複雑なお味で、とにかく美味しく、盛り付けが素敵でした。落ち着いた店内で、狭いながらもセンスの良い内装に自由が丘にこんな素敵なレストランがあったのかとびっくりしました。良い口コミが多く、さくらなのではないかと少し心配でしたが、本当にどれも美味しく素敵な場所でした。この日は他にお客さんがいなかったので、より良い印象だったかもしれません。店内が狭めなので他にお客さんがいるとちょっと気になるかも...。記念日におすすめです。お誕生日のプレートも素敵でした。
自由が丘駅から少し入ったところのビルの8階、エレベーターの扉が開くと小さいながら温かな空間が広がる驚くほど陽射しが近く感じて昂る気持ちで小さな雲の上に乗るような気分になったのを覚えています小さなテーブルに着くと迎えてくれたエルメスのモザイクヴァンキャトル、小さなメニューが添えられています飲み物はなににしようかな…。メニューを覗くと以前頂いて美味しかったノンアルコールワインを見つけてスパークリングから順にお願いする事にしました【ランチ・Menu Dejeuner】¥8800税込+ドリンク◇OPiA シャルドネスパークリング(ノンアルコール)◆アミューズ·ブーシュ・フォアグラいちじくマカロン・鰆燻製・豚肉のリエットフルートに注がれるスパークリングの泡はコースの幕開けの大切な儀式のよう、胸の高鳴りを鎮めてお料理を待ちます現れた小さな欠片たちは純白のお皿に思い思いに鎮座し摘んでひと口…。沈み込む様な柔らかな食感、濃厚なフォアグラといちじくの甘みが味わい深いニュアンスサンドされたリエット、タルトの鰆の燻製の香りと凝縮されたひと口に軽やかなリズムを刻みます◆ズワイ、カリフラワーエスプーマ、ミモレットほのかに冷たくてフワッとしたカリフラワーのエスプーマに蟹の甘みを感じるグラスに集約されたほんの少しの贅沢◆鮪 アンチョビ トマトそして焦がれたあのひと皿が目の前に。感激で瞳が潤んだせいかベールを纏ったように柔らかな姿に見えましたランチタイムの陽の光、そしてこの窓際席がこのひと皿の瞬間を創り出す。フレームの中の息づく花籠は生命力に満ちカーブを描く風の輪郭のように細く伸びる黒いアイアンと調和するコレが私が会いたかったお皿。厚みのある鮪にたっぷりの野菜やハーブを乗せ口に運ぶ壊してしまう儚さを尊び堪能しました◇EDENVALEソーヴィニョン・ブラン(ノンアルコール)◆帆立貝 白子 ゴルゴンゾーラ焦がしたゴルゴンソーラーと白子の合うこと、ユリ根の甘み、とろとろのぽろねぎ、銀杏の香りのくせさえも円やかにトリュフの香りに融合している含んだEDENVALEソーヴィニョンの味はもう本物のワインですね◆フェフキダイ プティヴェール パセリ目に飛び込んでくる真っ白なお皿に鮮やかな緑のプティヴェールとおかひじきのコントラストが印象的。魚出汁をベースに旨味スープがしっかりと抽出され大きなフエフキダイの皮の焼き目の香ばしさでフワフワの身と蒼いソース、おかひじきのシャキシャキとした食感が相まって美味、陽の光を集める色鮮やかな渾身の一皿です◇EDENVALEシラーズ(ノンアルコール)◆七谷鴨 ビーツ ポワヴルティムジロール茸、牛蒡、鴨もも肉コロッケ山椒に似たティムルペッパー鴨の肉質はしっかりとした弾力を感じ皮の香ばしさ美しい山吹色のジロール茸のヒダがこの皿の繊細さを引き立たせています鴨コロッケはミンチ状でころっと愛らしく楽しい◆蜜柑フロマージュブランドカンパリマリネ、クッキーオレンジジュレ、蜜柑アイス蜂蜜蜂の巣の描かれたクッキーのエレガントで愛らしさとは真逆の大人のほろ苦いさと酸味を楽しむ奥深い口直し◆洋梨 キャラメリア洋梨、キャラメリゼ、チョコレートクッキークリームブリュレ、◆小菓子チョコテリーヌ 濃厚カヌレマカロンピスタチオフィナンシェパートドゥフリュイ小さなお菓子の詰め合わせのような楽しさ、買いに訪れたいくらいの精密な仕上がりにデセールまでの手抜きのなさを感じます。合わせたミントとカモミールティーの香りと共に1つのショーが静かに幕を下ろしましたため息が出るような素晴らしいランチコースでした。
6回行っていつも最高。そして必ず前回よりも、旨い料理を提供してくれる。ホント、良い店です。
自由が丘でNo.1フレンチなんだけど、都内見渡してもこの質を考えたらトップクラスのコストパフォーマンスだと思う。とにかくメチャメチャ美味で美しい皿が続きます。フレンチ好きなら絶対行って損はないです。
味がしっかりして、美味しいです。
ランチで利用しました。お任せのコースになりますが、まさに正統派のフレンチフルコースで美味しい。料理の見た目も例えばホワイトアスパラガスの料理は非常に華やかであり且つ美味しい。メインのお肉料理が美味しかったです(あとパンも美味しくお代わり出来ます)。接客も非常によく、ソムリエのワインのサーブも高度なレベルで色々とワインのことを教えてくれます。ワインのペアリングもありますが、質と量を考えるとリーズナブルだと思います。まだ開店して数か月のため空いているのでお勧めです。場所はビルの8Fにあるので景色もそれなりに良いです。
サービスはとても良く、フリーダムヒルの夜景を楽しむことができます。食べ物はおいしく、プレートは面白いですし、日本の地元の味と食材も加えています。全体がとても良い経験です。(原文)服務很好,可以欣賞自由之丘的夜景。食物好吃,擺盤有意思,也加入了日本本地的調味與素材。整體是一次非常好的體驗。
名前 |
L'ORANGERIE オランジュリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6421-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

すべてのお食事が味も見た目も素敵でした!!お皿とお食事がマッチしており、とてもオシャレでした。味はその素敵な見た目を越える美味しさで、サービスも過度に構うことなく、静かで過ごしやすかったです。