公演も笑いも満載の新市民会館。
庄原市民会館の特徴
広島交響楽団が演奏する素晴らしい場所です。
狂言やコンサートまで幅広い行事が楽しめます。
昔ながらの市民会館の良さを感じられる建物です。
改築されたみたいで、キレイな内装で使いやすいレイアウトになっていました。コーヒーコーナーや自由に使えるスペースがあるなど日常使いができそうです。
建物が綺麗になって初めて入りましたが、落ち着いた感じで良かったです。飲み物(コーヒー)が販売しているところがわからなかった。
市民会館がリニューアルされてのコンサート、武田鉄矢さんの海援隊を観て来ましたが、トークがとっても面白くて、笑いコケました。会館の中は音響設備が充実しており凄く綺麗で、トイレは沢山有り、リラクゼーションの休憩室も有り、ゆっくりと過ごせました。またコンサートあれば行きたいと思いました。
椅子の座り心地、空調、明るさ、以前に比べると格段に良くなりました。
美しいケヤキの黄葉、ウィーンの楽士会館さながらの木製のモケット張りのふかふかのクラシックな座席…こちらでは、各種コンサートから、文楽、歌舞伎、オペラ、ミュージカル、演劇、神楽、バレエ、合唱などの本格的な公演を楽しんで来ました。自然音響の響きに優れていて、広島市の本格的なホールより優れています。1000席という大ホールは魅力的で、地域の1000人規模の行事やイベントにも大活躍のホールです。音響の素晴らしい集会室は、結婚披露宴や華道、書道などの本格的展示会にも素敵です。入口ホールもお茶会にぴったり。とても素敵な場所です。出来ればこの良いところを生かして、修理して欲しいです。
広島交響楽団演奏と福田廉之介のバイオリン演奏でした👍️とても良かったです👍️
建築されてずいぶん経つ施設です。座席間が狭い感じです。
いろんな 行事があってすばらしい所です。
昭和の雰囲気漂う田舎の市民会館。席が大むかしの映画館のようです。
名前 |
庄原市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-72-4242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝から夜まで利用でき本当に重宝しております。1点だけ夕方から学生さんが利用してますが周りの人の迷惑も考えてください。学校でも勉強は出来ますよ。