神田で味わう美味ジビエ焼肉!
焼ジビエ 罠 神田店の特徴
初めてのジビエ体験でも、全く臭みなく柔らかい肉が楽しめました。
炭火で焼くことで引き出されるジビエ肉の甘さが衝撃的でした。
様々な種類の鹿肉や猪肉、雉肉を盛り合わせで堪能できる贅沢なメニューです。
初めてのジビエでした我々が注文したのは、罠セット(2,500円/1人)と熟成鹿肉焼き、ユッケなどでした写真にはないですが、サラダは通常、パクチーらしいですパクチーは苦手なのでお断りしたら、代わりに小松菜のキムチが出てきました罠セット、熟成鹿肉焼き、ポテサラ、鹿ユッケ、ソフトドリンク4杯で約9,000円でしたジビエはどれも癖がありましたが美味しくいただけましたまた他のメニューもいただいてみたいです。
1人でも「罠セット」を頼めるようです。猪、鹿、雉とありますが、どれも美味しかったです。パクチーサラダが口直しにマッチして、お酒も進みました。お酒の種類はそんなに多くはないですが、1100円払えば、日本酒ワインの持込みができるみたいなので、酒飲みの方や8名くらいの団体さんなら、それも良いと思いました。店員さんの気が利く利かないは差があるものの、不愉快な対応はなく、丁寧でした。また機会があれば行きたいと思いました。
ディナーで伺いました。珍しいお肉をリーズナブルに味わえます。場所柄会社の人たちと来てるケースが多そうでした。初めていく人は罠セットがおすすめです。鹿肉、兎肉、猪肉などの部位を炭火焼肉で食べたり、ユッケも食べれます。接客について書いている方がいらっしゃいますが、何も気になりませんでした。
他所で食べたジビエ(鹿肉)よりもだいぶ美味しかったです。カウンターと、テーブル席が数席のコンパクトな感じの飲み屋。生肉を焼く炭火焼肉スタイルがメインだけど、焼きじゃなく猪の煮込みがオススメ。
色々な種類・部位のお肉が食べられて良かったですし、美味しかったです。店内は賑やかで落ち着く感じではないです。店員さんは基本顎までマスクを下げていて、そのままの状態で調理中に会話したりしていて、マスクをする気があるのか無いのかよく分かりませんでした。
ジビエを食べたくて土曜夕方に予約して訪問。行ったときはまだ時間が早くガラガラでしたがすぐに満席になりました。土曜の神田で混むので人気ですね。せっかくなので肉罠セットを頼みました。キジでなくウサギだったりもしましたが、全般的に料理はどれも臭みはなくおいしかったです。ただ、カレーを焦がしてバタつき「(強火にしてたの)俺じゃないっす」とかいうスタッフと店長との言い合いと、その横にほぼ何もしていない店員が無で立っていたり、肉を置いたまな板の横をゴキが通って潰していたり、ちょっとカオスで個人的には色んな意味でお腹いっぱいという感じです。
神田駅の西口にある 焼ジビエ 罠 にて、ジビエ料理を食べました!!ジビエとは、狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉の意味。友達にジビエが好きだと聞いて、一度食べてみたかったのお店を探してやってきました。ここのお店は、ネットでの評価が高めでした。初めて食べてみた感想は、多少の癖はありますが、とても美味しいです。基本プラン罠セットは、鹿肉、猪肉、雉肉が楽しめます。ジビエ煮込みは、お肉がやわらかくて美味しいです。
2022.6.15 19:30訪問予約して行きましたそして、めちゃくちゃ美味しかった癖とか匂いも気にならず…美味しすぎて…また行きたいーーー******************************【罠セット】2500/1人・鹿ユッケ・鹿肉盛合せもも、バラ(蝦夷鹿、日本鹿)・猪肉盛合せもも、ロース、バラ・雉肉盛合せもも、胸・鶉の半身焼き・猪豚のスペアリブ【単品】・雉出汁玉子 390【ドリンク】・ハイボール 500・バイスサワー 500******************************
肉が甘いと感じるのは衝撃です。こちらの肉を食ってしまっては如何に高級店であろうと巷の焼き肉では満足できなくなる。ホントに美味い、全ての肉が美味い。飼いならされた肉より自然に育った肉の方が人間は欲するのが自然なのかもしれません。地方の者ですが、東京へ行った際は必ず予定に組み込んでます。混んで行きづらくなるのも困るが・・・
名前 |
焼ジビエ 罠 神田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3251-8899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前を通るたび賑わっている印象のお店。ジビエはどれも美味しかったが、そんなことより、日本酒のように出てくる日本ワインがゴクゴク飲めてよかった。焼酎瓶に入っていて、おもしろい。