心強い安田先生と検査薬。
こひ動物病院の特徴
安田先生の優しさが感じられる、頼りになる動物病院です。
ワクチチェックという抗体検査薬が早く導入され、安心の健康管理が可能です。
スタッフ全員が誠実で、ペットに関する情報共有がしっかりと行われています。
先生たちはみなさん優しくて人当たりのよい方たちです。ですが、こちらが何も言わないと検査や治療方針の提案はしていただけず、投薬や手術のリスクを避けて様子見を続けるなど、個人的には首を傾げることが多いです。攻めの姿勢でキッチリ病気を治すという方向で行きたいのであればセカンドオピニオンが必要だと思います。
人気があって、いつも混んでいます。穏やかな先生がきちんと説明してくださって、余計な診察はしないという印象です。
とても頼りになる動物病院で心強いです。私も含め、動物の飼い主さん達が、皆頼りにして、安心して、満足して通っています。こちらの先生方は、動物の事を親身になって診て下さいます。看護師さんも暖かい人達です。最近も脾臓全摘出の手術で私の老犬の命を救って頂きました。他の飼い主さん達からも、私と同様の体験をされた話をよく聞きますし、実際に長生きしている子たちに沢山出会います。以前後ろ足の膝の手術もして頂きましたが、手術して頂いて、本当に良かったです。手術だけに限らず、うちの犬が長生き出来ているのは、この病院のお陰です。本当にありがとうございます。
何年も通ってました。安田先生にはお世話になりました。辞めてしまわれた女医さんも腕が良くうちの子の命を助けてもらいました。感謝しています。でも、先生によっては難しいオペを避ける傾向があり根本的な処置をしようともせず投薬だけします。治す気がないのです。安田院長を指名して受診できない場合は、他の病院にいかれることをお勧めします。
気さくな院長先生始め、スタッフの方々がみんないい方。
他の病院も行ったことがありますが、比べてしまうと安田さんには勝てません。みな患者さんの顔を覚えていますし、犬猫飼い主のこと思いやった診察です。いい病院な分常に混雑はしていますが、かと言って雑に診察したり変に手短にされることは無いです。下の方のクチコミにありますが、初診料は1500円ですし、体重をはからないことは有り得ません。すごく暴れてしまって体重をはかることのストレスを軽減したのかと。猫ちゃんの場合飼い主さんが一緒の方がいい場合と、ひっそりとした部屋で見た方がいい場合があり見極めていると思うので一緒に入った方がいい子なのであれば飼い主から提案した方がいいでしょう。
いつも丁寧な診察して頂きありがとうございます。
いつもお世話になってます。忙しい中でも丁寧で優しく対応していただき、安心して通院出来ます。しばらく連れて行ってないネコの事も気にしてもらえて本当にこちらの病院に知り合えて良かったと思ってます。今いるネコも17歳のおじいちゃんになり今後もお世話になるかと思いますが宜しくお願い致します。
愛犬が脳腫瘍になりましたが、担当医から「治療を急がなくても大丈夫ですよ〜、1ヶ月くらい掛けて方針を決めてもいいと思います」と軽く言われました。投薬や点滴もありませんでした。ですが日を追うごとに意識混濁、旋回が続き、他の専門医に行った所「あと数週間」と言われました。その言葉を受けて、すぐに治療を開始したので愛犬は持ち直しましたが、こちらの担当医の言葉をもし鵜呑みにしていて悠長にしていたら大変なことになっていたかと思います。このようなレビューはしたくありません。でも、我が家のような思いをする方がまたいたら、と思うと書かずにはいられません。医師にとってはたくさんいる犬の中の一頭でも、私には世界でいちばん大切なパートナーです。軽はずみな予後の予想や根拠のない楽観的な発言は控えていただきたく思います。
名前 |
こひ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3717-6186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先代のネコの時は安田先生に、いまの子たちも安田先生はじめ、優しい先生と看護師さんたちののお世話になっております。やはり、安田先生と直接お話ができると安心できます。今いる先生方も看護師さんたちも、わからないことや不安なことを話すと飼い主に寄り添って話をしてくれるし、心にも寄り添ってくれます。