深夜も大丈夫!
東京動物病院24の特徴
深夜や土日でもエキゾチックアニマルを受け入れています。
説明を丁寧に行い、診察内容を記載した紙を渡してもらえます。
駐車場は1台分ありますが、利用しやすい立地です。
救急病院として土日も診察して貰えるので安心出来ます。先生も親身に相談乗って貰えるのでとても良いと思います。
夜間なので高いけれど、妥当だと思う。エキゾをつれていったが、よく診てくださった。検査もする前に確認してくれて、値段も見積もりを出してくれたので納得感があった。先生の愛想もよく、若干喋り方に癖はあるがきちんと説明してくれて安心した。帰りにはケージのなかに入っていたヘイを「お弁当に」といって入れてくださり、動物のことを大切にしてくれてる、愛がある感じがしてよかった。翌日に病状の電話までしてくれたのも好感があった。
・以前は24時間診療。現在はコロナの影響により、12時から23時までの診療となっています。・ベンガル猫4歳、かかりつけの他院で見てもらった膀胱炎がなかなか快方にむかわず、初診として夜間の予約無し飛び込みの駆け込み診察でお世話になりました。・他院では尿検査と2方向からのレントゲンのみ、突発性膀胱炎は自然治癒の可能性があると痛み止めを処方されただけ。こちらではレントゲン4方向、エコー、輸液(点滴)、注射、尿検査、血液検査、抗生剤を処方までしていただきました。・完全予約制とは明記されていませんが、緊急の場合は電話にて症状などご連絡されたほうがよいと思います。・夜間であっても、場合によって緊急性が高ければ診察していただけるのでは。・診察料が多少高くなる場合もありますが、そのぶんしっかりと多項目の検査をしてくださり『考えられる原因はひとつずつ潰していきましょう』という診療方針は評価できます。・窓口で精算できるペット保険は限られますが、年間の回数、1回あたりの支払い上限がない保険に加入しているのであればおすすめします。・かかりつけはこちらへ変更しようかと検討中です。
飼い犬が明らかにぐったりしていて、夜間救急で伺いました。電話の対応もとても丁寧で、先生もハキハキされている方でとても信頼できる印象でした!夜間(21時すぎ)の診療(今回は触診がメイン)で、1万円以下。良心的ですよね!またお世話になりたいと思います。
獣医さんも、看護士さんもとても優しく、分かりやすく色々と説明して下さりとても良い動物病院です。
チワワ6歳、怪我の疑いで受診しました。病院に行く前に問い合わせの電話をしましたが、受付の方はとても丁寧な対応でした。実際受診したところ、背部圧痛有るも触診で四肢に異常がないことからレントゲン無し、鎮痛剤も痛みがなくなると動き回って危ないからと無し、1週間絶対安静の後かかりつけ医に相談(または1週間以内なら再診で診察料無料とのこと)先生は忙しい状況が伺える中でも丁寧なご説明で、納得のできる診療でした。お会計は受診時間19〜20時半頃で夜間料金込みで3千円台(カード可)でした。日曜夜に見て頂けて本当に有り難かったです。
丁寧に診療いただけますが、とても高いです。
診療時間が違います。緊急でもありません。HPの誤り訂正を行って下さい。逆に一般の病院の方が親身に対応してくれました。
夜子犬が下痢と嘔吐の為、診てもらいました。処方された薬は全く効かずHillsというドッグフードも買わされたが一口も手をつけない。翌日他の病院に行ったら、この病院はオススメ出来ないと言われ納得。
名前 |
東京動物病院24 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5702-0012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とにかく深夜でも診てもらえるし、エキゾチックアニマルも受けいれてもらえます。ハムスター診てもらえました。電話すれば大体受け入れてもらえます。ただ、特別深夜でもない時間帯・簡単な経過観察などでも料金が高い…。午後6時半からは深夜料金になりますので注意。