品川の新しいコワーキングスペース!
品川産業支援交流施設・SHIPの特徴
品川区運営のスタートアップ向け交流施設です。
セキュリティがしっかりしたコワーキングスペースです。
手ごろに3Dスキャンができる設備が揃っています。
以前利用していましたが、短髪、30代くらいの男性(デザイナー?)らしき利用者から強く絡まれ非常に不快な思いをしました。また、保険会社の人らしき利用者が頻繁に出入りしていて、あっちこっち歩き回りながら大きな声でおしゃべりするのでうるさかったです。施設はきれいでスタッフの方も親切でしたが、一部の利用者のマナーが悪く集中して作業できる環境ではありませんでしたので、もう使っていません。部屋ではなくラウンジを作業場として利用したいような方には、正直おすすめできません。
いいコワーキングスペースです。リピ確(ΦωΦ)フフフ…無線も安定してるし、会議室もあるし、電話、食事などのスペースも分割されています。
新しい、広い、きれい。さすが東京といった感じのコワーキングスペース。
賑わってた。
コワーキングスペースにしちゃ高杉。月々一万前後のとこが多いのでどうしてもこういう感想になる。
綺麗だし、コワーキングスペースとしてはセキュリティもしっかりしてるから。
手ごろに3Dスキャンできます。
品川区が運営するスタートアップ向けの交流施設で、コワーキングスペース、オフィスが併設されている。施設はきれいで、大崎周辺でコワーキングを探すのならおすすめ。
名前 |
品川産業支援交流施設・SHIP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5449-6871 |
住所 |
〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5−15 3F-4F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔2年ほど前に、スタートアップ時に利用させていただきましたその当時は、良い施設でした。