香り高いお徳用ほうじ茶。
塚本製茶(自園緑茶販売)の特徴
永沢寺近くで購入できる高品質なお徳用ほうじ茶は格別です。
花のじゅうたんの横で、煎茶や甘納豆も楽しめます。
お茶とともに、大きな生椎茸や野菜も気軽に手に入ります。
ジャンボ椎茸と煎茶、ほうじ茶等のお茶を買いました。店に入って話しを伺うまでお茶の産地とは知らなかったです。母子茶(もうしちゃ)というお茶の産直販売店舗です。お店の奥様にお茶の試飲も出してもらえて、気作にお話も出来ました。三田のアウトレットから45分位で着きました。
甘味のとても美味しいものです。店の方が丁寧に説明されていて、試飲させて頂き、美味しかったので、購入致しました!
永沢寺そばの道沿いにあります。緑茶は適度に渋みがあり、おいしいですよ。春には大きな椎茸も販売しています。店の方にも気軽に話しかけられます。
母子茶を売ってます。試飲させてくれます。でもほぼお茶しかないので、お茶好きならうれしいかもね。
「花のじゅうたん」の横にあったので寄って見ました🎵もうしちゃ と言うお茶🍵はなまめ の甘納豆を買いました🎵
お茶の葉を買いに行ったのですが、大きな生椎茸があり、そちらも併せて購入してきました。
毎年、新茶の時に行ってます。新茶の番茶が毎年楽しみです。
いつもいい香りが漂ってます❗
母子産のお茶とおまんじゅうやちょっとした野菜などが買えます。
名前 |
塚本製茶(自園緑茶販売) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-566-0456 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

行けば買うのはいつもお徳用ほうじ茶(1050円)です。定休日は無いと言われたような気がします。お話上手な奥さんがいらっしゃいます。椎茸や花豆、外には樒が売っていました。