多摩センター駅前で予約必須、美味な新店。
スシロー 多摩センター店の特徴
サンリオキャラクターのキャンペーンが楽しめる回転寿司です。
2020年1月オープンの店舗で設備が新しく清潔感があります。
商業施設4階にあり、予約が便利なタッチパネル式の席予約を採用しています。
店舗は新しくてセルフレジなど設備も良いが、このコロナ禍に従来どおりの回転方式を継続しているとは…。せめて蓋をするとか、透明なシートを設置するとか、そういった感染予防対策は施さないものかね?。ネタも前回同様、鯛に筋のような固い部分があったのも、非常にマイナス点。しかも、価格帯が上がっている印象で、まったく同じネタの比較は難しいが、費用に対する満足感は「は○寿司」のほうが上。ただ、今回注文したマグロ980円(税抜き)大皿は美味しく、一貫辺りの単価も抑えられていると思う。フェアものには触手が動いてしまう。と言って再訪、季節限定の大切りあわび2貫(税込み330円)を頼んだが、コリコリして美味いどころか、ゴリゴリして何なのこれ?と思う始末。☆一つマイナス。
感染対策が全く徹底されていないと感じます。大学の通り道の最寄り駅にある店舗のため学生が多く、大人数で唾を飛ばしながら大声で喋ったり、ワサビや七味など取りすぎた物は1度触ったにも拘わらずレーンのケースに戻すなど、そういったマナーのなってない行為が目立ちます。そんな客に対して店員側も注意も行わないので、この店舗で安心して食事するのは難しいと思います。クラスターが発生するのも時間の問題。
注文から商品が到着するまで、かなり時間がかかり到着した商品は【シャリがグチャグチャ】でした。この店舗だけだと思いますが初めてスシローさんを利用してこのクオリティだと、全店舗の味を疑い宅なります…
安価で美味しく食べれます。ただ、混雑しているのでアプリで予約して行きます。
席案内もフルオートになりました。繁華街の東京都内スシローは従業員がフロアー1人で静かな雰囲気で食事を楽しむというより『生きるための摂取』をしているロボットの様な錯覚を感じて懸念したことがあります。ここはそれなりに活気もあります。
週末の15時ごろ来店しましたが、混雑してました。10分後くらいに入店でき、カウンター席でたべれました。いつも通り美味しいです。
2020.1.23本日待望のオープン♪近々行きますね(´∀`)b2020.1.25宣言通りお邪魔させて頂きました♪11時過ぎにアプリで予約したら14時45分からの予約。スシロー恐るべし!!時間通りにお伺いし少し待つ。本日は40分待ちでしたので、予約しといて良かったと♪マグレブの4階はスシローだけで後は改装中でした。スシローの待ち客や、食べ終えた客を狙う商売思い付いたら儲かりそうです!さて5分程待ってカウンターに案内頂きました。本日はお目当ての蟹が未入荷!残念。( ω-、)けど、こういう未入荷があると、日々新鮮なモノを入荷してるんやなあと信頼しちゃいますね。とは、言え残念!!鮪の大皿、赤貝、鰻、胡麻鯛、車海老、北寄貝、エンガワ、etc。腹一杯食って3000円位ですかね。安いのか高いのか微妙なラインですが、久々にスシローで腹一杯食って満足です(´∀`)b味噌汁があおさとあさりしか無くて、赤出汁が無かったなと。可能ならもう少し小さくて良いから100円で味噌汁飲めたら良いなぁと。けど駅前、家近にスシローできたのは大変便利で嬉しいですね。心配なのは、海鮮三崎港ですね。近所にスシローできたら運命的には閉店かなと、コスパ糞やからなぁ。最後に店員さんを呼んで、お会計をお願いすると、札を頂きレジへ。レジはセルフレジで自分で操作して払いました。年寄りは操作できるかな!?後、キャッシュカードが使えると尚良いなと。単純に使い方が分かって無かっただけやったりwでは、ご馳走様でした。2020.3.19大型生本ずわい蟹をオーダーしたら、茹でたズワイガニが提供された。証拠写真上げてますので!生蟹好きで頼んだのに、違ったので損した気分。2020.6.6久々に美味しかった♪本日の1番はボタン海老!頭も唐揚げで提供され美味し!身はもっちり甘くてもちろん美味し!小川のウニはもう少しウニが多ければって感じでした。
2020年1月にOPEN!店内も化粧室も綺麗です。座席ソファの背もたれ部分が高めで良い。場所がら大学生が多く賑やかな印象。今日もごちそうさまでした!
祝日のお昼にいきました携帯で予約をしていったのにかなり待ちました15分と表示されまた20分に戻りを繰り返し相当待ちましたスタッフはオープニングの割にはキビキビ動いていましたが、ネタがあんまりうまくなかったです😅かつお生臭いたい筋張っていて固くてうまくない数の子の上に得たいの知れないネギ火の入ったものは美味しかったです。
名前 |
スシロー 多摩センター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-357-5465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

サンリオキャラクタのキャンペーンで来店、商業施設4階にありエスカレーターかエレベーターで上がります、店内はタッチパネル式の席予約及び商品購入、精算になってました、商業施設が駅近くの為、来店客も多く予め予約して来店した方が良いでしょう。