昭和の食堂で味わう豚ジャン膳。
おおさ晴れ食堂|大佐SA下りの特徴
貴重なサービスエリアのレストランで、ゆったりお食事できます。
豚ジャン膳やホルモン焼きうどんが自慢の高クオリティなメニュー多数。
美しい山々に囲まれた静かな雰囲気で、安らぎを感じながら食事が楽しめる。
まさに昭和の食堂ですが、お料理は美味しいです。大山牛乳のソフトクリームも食堂の食券で買いますが、店内で食べる場合とテイクアウトの場合の値段が10円違います。食堂が混んでいないときはすぐに買えて便利ですが、混んでいたら、なかなか買えないかも。
今となっては貴重なレストランの残るサービスエリア。ざる蕎麦のダブルが本当に2倍だった。
ホルモン焼きうどんを食べられます。熱々で美味しかった。
豚ジャン膳がオススメ!かなりのボリュームに野菜炒めと豚がたまらない。日頃野菜不足のあなたにぴったり!ラストオーダー20時半までだからね(*^^*)💡
平日の13時に寄りました。必要十分な売店でお土産買いました。レストランはメニュー色々で以前立ち寄った時にホルモン焼きうどんを食したので、今回はサラっとざる蕎麦を頂きました。
仕事で哲西方面に向かう途中、お昼に寄りました。山陽道とは違い、中国道は比較的交通量が少なく平日でしたのでSAもレストランも空いていました。何にしようかと考えつつ食券を購入、注文は自動で入りますので、セルフサービスの水を組んで着席して待ちます。今日はカツ丼セットをオーダーしましたが提供も早く、正直レストランのイメージを期待すると少し微妙な感じもしますが、必要十分というところです。調理の方も親切で明るい挨拶が、午後の安全運転の力になる感じです。下り線では岡山県内最後のSAですので、食事や休憩にぜひ寄ってみてください。
人が少なく、美しい山々に囲まれながら、静かに安らかに食事ができます。今回は大佐ラーメンを食べてみたら、美味しくてびっくりした。サービスエリアのラーメンとしては…優勝です。普通にラーメン屋で通用するレベルだと思った。
ゆっくりできて、出てくるのがはやい。
豚ジャン膳❗味付けや野菜と豚肉の炒め具合といい、クオリティの高い定食でした🎵
名前 |
おおさ晴れ食堂|大佐SA下り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-98-2770 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

施設が新しく綺麗です✨お土産の種類も豊富です。