グリーンのお店で贅沢ランチ!
Emeの特徴
香り高いクレマンドアルザスや、リースリングの香りが印象的なワインが楽しめます。
観葉植物が並ぶ入口を抜けると、オシャレな落ち着いた雰囲気に出会えます。
土曜のランチで伺いました店内は予約のお客さんで満席で、予約した方が良いと思います魚料理が付いたコースをオーダーしましたが、量もちょうど良く、ワインとのマリアージュもとても良かったグラスワインも色々とあり、泡→白→赤とオーダーしました泡はクレマンドアルザスで香り高く、泡もしっかりとありました白はマールボロのゲヴェルツ、リースリング、ピノグリのブレンドで リースリングが際立っており、リンゴや洋梨のような香りが印象的でした赤は久しぶりのパストゥグランでピノとガメイのバランスがとても良かったです!料理もとても美味しく、鯛のポワレの青じそとバターのソースが絶品でしたメインはパロディーヌでこれもエビの旨味が出ていて、パストゥグランとぴったりでした今度はディナーで伺いたいと思います!
☆丁寧で実直!優しく洗練されたお料理!( ´,,•ω•,,`)♡まだ下書き中( •́ɞ•̀)しらあえ、イチゴなチーズクリームらしき。これも、良き パテ、肉肉しく好み さらみ。深みあって美味しガルビュール滋味あふるる優しくスープ、コクがひと味違うのは生ハム由来のよう。ナチュラルで染み渡る美味さ。こういうのでいいんだよ、こういうので。( ´_ゝ`)アマダイのポワレ発酵バターソース(ベアルネーズソース?)ウロコのサクサクが素晴らしい。身はあっさりでガルニの野菜の旨味が上回るくらい。羊は臭み全くなし。スゴいくらい。旨味もあっさり。スペシャリテだというパイ包みは和のテイストを感じるソボロにトウガラシの中身。生地もバターの香りあっさりだがサクサク。ソボロとパイの合わせが面白いガトーバスクこれは大当たり。クリームの香り、お味共に芳醇。あっさりとしっかりの中間の風味で切れ味良き。そして生クリームもかなり美味し。ちゃんと手を入れてるのが分かる。食後のアイスコーヒーもちゃんと淹れてあり、コク、深み共に専門店に近いもの。アイスティーも薫り高い。全体的に丁寧で実直なお料理。控え目であっさり目だがナチュラルさがほっとする誰にでもオススメ出来る美味さである。
お店の入り口の雰囲気に引き込まれて思わず入ってしまったが、お店の雰囲気、接客、ワインのお味すべてが本当に素敵で、心が豊かになったひと時でした。食後だったので野菜の前菜のようなものをオーダーしたが、ひとつずつ丁寧に作られてる印象で美味しかったです。次はぜひ、まずはランチコースからいただきに行こうと思います。
お花屋さんの奥にあるカジュアルレストラン。緑に癒やされるし、マイナスイオンを吸収できて得した気分。お料理は良い意味で奇抜さなし。どこか懐かしく感じる味で、フランスの家庭料理みたい。デザートのチョコレートケーキは濃厚❤️トイレもきちんと清掃されてて良い。欲を言えば食事の前に紙おしぼりが欲しかった。
武蔵小山に用事があり、Google Maps でランチのおすすめに出てきてたまたま 見つけて入った。大当たり。素晴らしい。ランチコースを頼んだけど、前菜からして一つ一つが丁寧で美味しく、またその組み合わせも調和がとれている。こんな優しくて美味しいキャロットラペは初めてでした。スープはバスク地方の郷土料理スープガルビュール。素朴だけど滋味あふれる暖かさ。メインには軍鶏と海老のバロティーヌを選びましたががこれは逆に非常に凝った料理でコースの中でもコントラストがあるけど不思議と違和感がない。お茶にもレストランにもバーにも使えるし、内装、接客、 音楽まで手抜きなし。こんな店があるなんて武蔵小山の人はラッキーだ。
観葉植物が並ぶ入口を抜けると、落ち着いたオシャレな雰囲気のお店にたどり着きます。店員の素敵な接客、バスク料理の美味しさどれをとっても満足でした。食後のデザートはガトーバスクが特にオススメです!思わずテイクアウトしました。
おしゃれなモダンフレンチ!この量のコースで5000円はリーズナブル全体的にヘルシーな味付けで、女子は嬉しい。
緊急事態宣言下、テイクアウトのお店を探していた所に出会い、美味しいご飯を頂くことができました。お店にも何度も前を通っていたのに、こちらにお店があった事に気かず、勿体ない事をしておりました。また、お願いしたいと思います。
ランチを食べた後、まだスイーツを食べてなかったなと思い、カフェを探しているとこちらのお店が見つかりました。ここは何のお店だろう?と思いますが、手前が植物を販売しているお店です。お店の奥に入っていくとビストロがあるのが見つかりました。ちょうどカフェタイムの時間帯だったので、コーヒーとケーキを食べに入店してみましたとてもおしゃれな感じの店内です。カフェメニューはこちらです。本日の季節のタルトは、タルトタタンです。苦味もあり甘みもあり想定とは異なったおいしさのりんごを楽しむことができました。アイスコーヒーもかなり本格的でした。こういうデザートをだすお店はきっと料理もおいしいに違いありません。次回はランチタイムに来てみたいと思います。
名前 |
Eme |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5751-7636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めてうかがいました。ランチ利用です。基本的な接客は問題ありませんでした。料理も味がいいものが大半でした。但し犬と一緒に入れてしまいます。テーブルまで抱き上げてるのも注意されていなかったので、犬と一緒にご飯を食べたくない人にとっては、物凄く嫌でしょう。支払いは現金でお願いしますと言われ、ランチはカード利用出来ないのか?と思いましたが、利用自体は可能らしいです。ただ誘導するような言い方や、HPや店頭にはなにも記載がないです。上記の点は、HP等に書いておいてほしかったです。