デミグラスが香るオムライス。
喫茶とベーグルのお店 ネコタの特徴
美味しいオムライスが自慢で、特にデミグラスソースが絶品です。
ブルーの壁が目印の可愛い店内は雑誌もあり、落ち着いた空間です。
豊富な種類のベーグルが楽しめ、毎週通いたいと思わせる美味しさです。
ブルーの壁が目印で可愛い店内も落ち着く空間雑誌も置いてあるので、おひとり様でもゆっくり楽しめます。ドリアもオムライスも美味しいなんとドリアとオムライスが一緒になったメニューもあるそうです。次回は、食べてみたいなぁプリンも濃厚でかため絶品でしたぁ南丹市に行く楽しみができたなぁご馳走様でした。駐車場🅿️は、お店の少し先にありましたよ。
駐車場: 5台分ほど有駐輪場:バイク、自転車での駐輪スペースはありそう(お店の前とか)待ち時間:昼時来店すると20、30分ほどありました清潔感:有1人あたり値段帯:1000〜2000円メイン層:女性、カップル、ご夫婦、猫好き料理の味:デミグラスソースがグラタンチーズに絡み合い素晴らしいハーモニー♪ハンバーグも焼き目がカリカリでおこげのようなアクセント♪写真の料理:ハンバーググラタン訪問日:2024/3
カレーソースオムライスを頂きました。(カニクリームコロッケトッピング)人生で1番のオムライスに出会いました。もちろんベーグルも数種類テイクアウト。(画像は「ずんだあん」)手に持つとズッシリ重いです。食べれば人気あるのも納得しました。値段も良心的で接客も心地良く、大満足のお店でした!・・・・・・・・・・・・・画像は7枚目からです。再訪してデミグラスソースのオムライスを頂きました。前回と同じくカニクリームコロッケトッピングで。至福の時を過ごせました。ネコタさんのオムライスの特徴ですが、卵の外側は完全に火が通っているように見えますが、内側は半熟です。絶妙な火加減が素晴らしいです!日曜の開店時間ジャストに到着しましたが、既にベーグルの購入目当ての方々が3組入店されてました。イートイン目的の私達は1番に着席できましたが、5分もしないうちに満席となりました!週末は予約不可なので、待つのが苦手な方は、開店時間前に到着するのが無難かも。
ちゃんとマップを見ないと辿り着けそうもなく、おっ!てな感じのところにありました。どこから入るのか開いてるのか分かりにくく、戸惑いの第一印象。扉を開けるとベーグルワールドが広がっていました。開店直後だったのですが、予約?のせいか数が最初から少なかったです。分かっていたことですが、あえて予約はせずに出会いを求めました。空いているようだったので。思いつきで食べて帰ることに。メニューをろくに見ずに最初のページ、牡蠣フライがついているオムライスに。ちゃんとしたオムライスを食べるのは久しぶり。この歳で男一人が外でオムライスを食べるのは抵抗があるのでレアな体験でした。メニューに、大盛りがあったのはやはり、量の問題なんでしょうか、ちょい少なめ。サラダやスープなどをつけるといいんでしょうけどね、なんて考えながら食べてましたが、帰る前にはしっかりと、お腹は膨れてましたね。いい塩梅でした。さて帰る前に、もう一度メニューを見ていたんですが、フレンチトーストを食べないなって思っていたのを思い出し、後悔後悔。また来なあかんなと誓いました。帰ってからのベーグルは、すごかったです。食べてみてください。時間が経ってズッシリと締まってくるのも美味しいですよ。最初から重いのですがね。
喫茶とベーグルのお店 ネコタ星4.0洋風に改装された店内は猫のオブジェや本などがあり良い雰囲気。当日席の予約をして訪問したが、12時過ぎには予約で満席。飛び込みでの来店も可能だが、予約必須のお店かと。店内メニューはオムライスがオススメとのことなので、カレーソースがかかったオムライスに粗挽きメンチカツをトッピング、ドリンクデザートセットを注文。オムライス自体も美味しく、カレーソースは辛さは控えめで、メンチカツをトッピングしても味が濃くなりすぎず良い塩梅に。オムライスの味良かっただけに、デザートは特筆すべき点はないので割愛。店名にも入っているが、ベーグルも売りのようで、ベーグルのみを購入しに訪れる人もいるよう。クリームチーズとメープル入りのベーグルとスコーンを購入したがどちらも美味。こちらも12時過ぎにはかなり品薄だったので、人気の高さが伺える。亀岡にある数少ないベーグル取扱店なのでまた是非訪問したい。オムライスセット合計1,820円。
国道372号線を通るたびに気になってたんですけど、今回ようやく訪問することが出来ました。注文したのはデミグラスソースオムライス。とにかくチキンライスがめちゃくちゃ美味しい。これだけで十分美味しいのに、それを包むフワフワたまごがまた美味い!さらにさらに、大人のデミグラスソースがこのオムライスをいっそう上品な味わいにさせて、ここ数年食べたオムライスで一番美味しかったです。そしてお店の雰囲気がこれまた最高!週末だったからお客さんいっぱいで食べ終わったら早めに退店したんですけど、平日で空いてたら絶対長居してしまいそうな素敵な雰囲気でした。メニューの中で鉄板フレンチトーストが見た目最高に美味しそうだったので、次回は絶対頼んでみようと思います。ごちそうさまでした。
車で何度か看板を見て気になっていたのを遂に訪問。駐車場は第四?まであるで十台位はとめれるのかな?今回はロードバイクで寄ったのですが、店の下の崖に立て掛けるしか無さそうです。今回はケチャップオムライスインチーズを頼みましたが、ケチャップの程よい酸味とチーズの滑らかさでとても美味しかったです。デザートのシフォンケーキとアイスは普通に美味しいですね。お店はとてもお洒落ですからおっさんは心して入りましょう(笑)2022/10/09追記期間限定のビーフハヤシオムライスのチーズインとカニクリームコロッケを頼みましたが、美味い!ビーフハヤシがええ感じにコクがあってあっという間に食べ終わってしまいます!
デカンショ街道から広大な田圃地帯を抜けて小さな集落に入ったところにあるカフェ。ランチで立ち寄りましたが、ベーグルが有名なようで持ち帰り目的のお客さんが入れ替わりのように次々と来店してました。雑誌に載ったのかな?て勢いで来てましたね…。この日注文したランチはオムライス。カフェご飯といったイメージが覆される、きちんとした正統的洋食屋の一皿でした。シンプルなのにめちゃくちゃ旨い。惜しむらくは量が少ない…。まあ、お店の内装外装からして女子向けなお洒落な店なので、そういう意味では正しいのか。なので、量控えめで美味しい食事を求める向きにお勧めします。とにかく量がないとねーて人には他で不足分をうめる算段が必要かな。でも味は文句なしに美味しかったです。
ケチャップオムライスはフワトロ、バターの香りが鼻にぬけます。またテイクアウトしたベーグル🥯は弾力がすごい😳もちもち感ハンパない。しかも一個が大きくてずっしり重め。食べ応えありますよ。一個がまた安いです。いろいろ嬉しい💚保存料的なものは一切入っていないとのことですので、なくなるまで毎日楽しみながら食べたいと思います。
名前 |
喫茶とベーグルのお店 ネコタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-20-6682 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりにお店で美味しいオムライスに出会えました。卵の味がしっかりとしていて、大きさもちょうど良くあっという間に食べてしまいました。帰りにベーグルも買って帰りましたがどれも美味しかったです。子連れで行きましたがキッズチェアや子供用の食器を準備して下さい気遣いもありがたかったです。また伺います。