旗の台で味わう初の白焼き。
麻布しき 旗の台店【ランチ ディナー】の特徴
初めての白焼きを堪能でき、雰囲気も素晴らしいお店です。
うな重や肝焼きなど、贅沢なコース料理が楽しめます。
新鮮な刺身と手作りの数の子クリームチーズもおすすめです。
人生で初めての白焼きをいただきました!静岡のうなぎで身が大きく、脂がめちゃくちゃのっててとても美味しかったです!!特に醤油と山葵で召し上がる上品な大人の味は日本酒との相性抜群でした🍶締めの鰻プリンは特製のうなぎタレのしょっぱさとプリンの甘さが中和して食べたことない美味しさでした。絶対に食べてほしい一品です🍮今回はコース料理をいただきましたが、鰻はもちろんのこと、他の料理もどれも味付けが素晴らしく、旬の食材を堪能でき、大変満足いたしました。また機会があれば利用したいと思います!
美味しい鰻を求めに来訪。地元の方々なのかひっきりなしに老若男女がご入店。みんなに愛されてるお店なんだなーと感じました。お料理は鰻だけじゃなく刺身、フグ、サラダ、諸々、色々な料理があって飽きないお店。おつまみから美味しくて鰻にたどり着く前に鰻は絶対美味しい予感!的中。〆はうなぎプリン!!!山椒かけても美味しいプリンはまたまた最高!また来たいお店でした。
趣きのある雰囲気から気分最高(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)母と一緒に旗の台まで行ってきたよ(ᯫ᳐⦁⩊⦁ᯫ᳐)ฅʾʾちょっと早いけど、母が来月誕生日なのでおいしいものを食べに\\(*´꒳ ` \\*)♡︎♪今回はコース利用🍽麻布しきコース・先付け3点盛り合わせ・厳選刺身盛り合わせ・大和芋のとろろサラダ・うなぎの肝焼き・うな重 梅・肝吸い・お新香・鰻プリン先付けにあった数の子クリームチーズは数の子から手づくり🌈かずチー流行ったとき取り寄せて食べてたからめぐり合わせに歓喜꒰ঌ(っ˘꒳˘c)໒꒱刺盛りのカツオが臭みが無くブリッとしてて新鮮なのがすぐ分かった✨とろろサラダ食べたことある?何度かお店で出てきたことがあって、とろろの粘り気が葉物によく絡むからこれも好きなの₍ᐢー̀ ̫ー́ᐢ₎鰻を食べたら肝も必ず食べたい人🙆♀️子どもの頃から肝大好き😃💦ふんわり焼き上げた鰻、やっぱコレだわ☺️小さめ?と思うかもしれないけど女性にはちょうどいいサイズ感👌🏻ˊ˗面白かったのが、鰻のタレを使ったカラメルソースの鰻プリン🍮香ばしくて、みたらしに少し似てるのかな?40年継ぎ足している自慢のタレをアレンジして新たな料理として使うのもいいねーദി ᷇ᵕ ᷆ )♡母も私も大満足(⚫︎¯꙾¯⚫︎)テイクアウト待ちしつつ、おひとりさまで嗜んでいたりグループでわいわい楽しそうに賑わっていたよ✨小さい店内だけど、喫煙ブースがあってお互いに配慮があるのがイイ感じだった*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*どんなシーンでも喜ばれそう🫧自慢の鰻食べてみて🙌🏻
めっちゃ美味しかった〜家の近くに欲しいお店ですね。パクチーの春巻きは超絶美味しかった。揚げ方とか含めて最高。パクチー好きなら一度はお試しあれ。で、肝串が凄い。これだけ大きな肝串は嬉しすぎる。鰻も国産脂が乗ってこれぞ鰻重という感じ。ご馳走さまでした!
うなぎ以外も美味しい。カキフライオススメ。
日替わりランチ安い!美味しかったです。
う巻 2,860円うな重【肝吸い、お新香付】5,280円うなぎ天ぷら一本あげ 値段忘れましたが、いい値段関東風のうなぎでふわトロ系ですタレの味付けが結構強めでしたので、人によってはタレを少なめにしてもらうと良いかもう巻きは価格からするろ正直そこまでなので素直にうな重食べたほうがいいです天ぷらはうまいです!量が多いので複数名でシェアをおすすめします禁煙です。
お刺身、肝、うざくなどがついた1万円くらいのコースをいただきました。メニューには天ぷらもついているようだったのですが、違うものに変わってしまったのかな?麻布のうなぎ屋さんということだったので、期待したのですが期待値がたかかったようです。その他、刺し身などは美味しくいただきました。
(平日のお弁当テイクアウト)としての評価です。今年の春先から、平日のみ管理栄養士監修の日替わりお弁当を昼時に販売しています。大は600円、小は500円。この近辺はお弁当でも700円台が多く、また高カロリーなガッツリ系ばかりなので、ヘルシーメニューなのは大変ありがたいです。なお、しきさんの店内調理なのか、別のところで作られたお弁当なのかは不明ですが、全国で同じデザインのチラシと弁当が売られているので、後者な気がします。なので、本当のお店の味は土日祝のランチで味わいたいです。
名前 |
麻布しき 旗の台店【ランチ ディナー】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6338-3657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和食店です。ちょっと高そうでやや入りづらいですが、入ってみるとそうでもない雰囲気。店内はカウンター席や4人がけテーブルが複数あって一人でも複数人でも対応できます。うなぎ料理が得意なお店のようですが、ランチでは鶏天、チキン南蛮、生姜焼き、ロースカツ、ハンバーグ、エビフライ、焼き魚定食などが用意されています。以前のランチメニューは味がやや濃いめかなと思ってましたが、久しぶりにランチをいただくと好みの塩梅でした。ですので利用頻度を増やそうと思いました(笑)。料理の注文方法がQRコードをスマホで読み込んで行うので年配者や初見の方は少し戸惑うかも。ペイペイ使えますよ。