豊川の海鮮丼とフライ、初体験!
やまと食堂豊川末広通り店の特徴
日替わりランチBはお刺身とミックスフライで楽しめることが魅力です。
三河産のお魚を使った海鮮丼が味わえる極上の一品です。
新しくオープンした武蔵丸関連の店で初めての訪問でも満足できます。
日替わりランチBランチ お刺身とミックスフライ定食 (サーモンとイカのフライ)日替わりランチニベの煮付けとカニクリームコロッケ定食。
今回は一人で食べに来ました。仕事で来たのでご飯を普通盛りにしましたが、大盛りでも良かったです。なぜならお刺身が沢山あるのでご飯とのバランスが合わないから。皆さんこれ注文する時はご飯大盛りで!!
アジわい定食(1,628円)を食す。金曜の夜に訪問。平日にも関わらず人気のよう。メニューもたくさんあって目移りしましたが、とりあえず一番人気というアジの定食を。タッチパネルでメニューを選べるので便利。ご飯大盛無料なのもありがたい。アジフライは、身が厚くてふわふわで揚げたてサクサク。タルタルソースも旨い。千切りキャベツもフワフワでボリューム満点。アジのたたきも臭みがなくもっと食べたい。味噌汁も具沢山で出汁が効いていて絶品。お冷も冷たい緑茶で芸が細かい。全体的にクオリティが高くてまた行きたいと思えるお店。次はしらす丼に決まり!
三河産のお魚の海鮮丼を食べました。美味しかったです◎串カツ付きにしましたが、別になくてもよかったかな。ふつーに美味しかったけど。他、限定ランチあるみたいです。今回は売り切れていて食べられませんでしたけど。だいぶお得っぽいです。
ランチで行かせて頂きました。満席にしないように、距離をとって案内してくれます、注文はタッチパネルで、ご飯の量も選べて、お味噌汁をうどんに変更も出来ます、老若男女に対応できるくらいに食事の種類が多いです。この時期のオススメを頼みましたが、鮭フライもメンチカツもおいしくて、ホタテのバター焼きや生しらすやエビの刺身もおいしかった。トイレもとてもキレイで、陶器のタヌキがかわいかったです。また行きたいと思いました。
ランチで利用しました。お値段の割にはメインのボリュームが地域的に高価に感じました。日替わりが席に座る前にしか確認できないのでグループで行くと渋滞になりました。
縞ホッケ定食を注文しました。丸焦げのホッケが出きて、体がおかしくなりそうです(怒刺身も鮮度は悪くで居酒屋と同レベル。人と行くなら絶対にオススメできないです。
日曜の夜行きましたが空いてました。注文後早い時間で料理はきました。刺身系は問題なさそうですが、台湾まぜそば(太麺)を頼みましたが美味しいとは感じられませんでした。まず麺が硬い!味がしない!ただ辛い!知り合いがうどん頼んだそうですが口に合わなかったようです。麺類はやめておいた方が無難かなぁと思いました。
家族で利用しました。大きなアジフライが美味しくて大好きです。また息子が注文したトンカツもとっても肉厚な豚肉をカラッと揚げてあってとても美味しかったです。
名前 |
やまと食堂豊川末広通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-95-8010 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

豊橋店は何回か行っていますが、豊川店は初めて来ました。どちらのお店も同じ位おいしいですが、店内のレイアウトやテーブルが、こちらの方が好みでした。