五反田の新鮮魚介、忍ばせたコスパ!
すしやの馬太郎の特徴
出張先で気軽に立ち寄れる、五反田の隠れた寿司居酒屋です。
おまかせ10貫2200円は、驚きのコストパフォーマンスです。
有楽街で一際目を引く、魅力的な店構えが特徴です。
出張先のオアシスのような店でした。寿司もうまく、店の風景も懐かしいでした。今後、東京出張なら是日行きたいと思います。2日目に店の閉店まで食べましたが、社長や店員さん全員で掃除する姿は寿司の味以上の信頼感を受けてました。写真も一緒に撮りまして凄く記念になります。ありがとうございました。
YouTubeで見て知り訪問。 刺身盛りがいい感じの量で、かなり美味しかった。 握りもお勧め盛りをチョイス。 かなりオトクな内容に大満足。
町寿司にふらっと1人で入ってみました。メニューを見るとお寿司はおまかせしかないのかな??ととりあえずおまかせ10かん2700円。下駄にガリを置かれ、勢いがよすぎて一部が壁に飛んでく。そのあと玉子がおかれます。そっから4貫まとめて片手でどーんと置かれる。あれ説明とかは特になしですか…後々知ったのですが、ショーケースのネタを見ながら頼めたり、店主に聞いて何があるか教えてもらってオーダーしているようでした。私の席からはショーケース見えないんですが……全く気を遣ってくれません。近くのお客さんに関しては、メニューをショーケース側に立てかけてたのですが、提供時気づかずにお客さん側に倒しちゃってて、すみませんと笑いながらいう…うーん。タイミングで寿司がどんどんおかれるが、なにかわからない。寿司詳しくなくてすみません。最初にオーダーしたフグの唐揚げはラストオーダー聞かれるまで通っていなかった…ので、だいぶ待たされました。サービスの味噌汁は美味しかったです。
新鮮な魚介類をツマミに酒を飲み交わす、おじさん向けのお店。今時のオシャレな寿司屋では無いが、この昭和くささが心地い。旬の食材を楽しむのが正解。握りは当然お勧めで👍
五反田駅の繁華街に在る気軽に入れる鮨居酒屋。江戸前の昔ながらの雰囲気です。握りのメニューはなく、目の前にあるショーウィンドウを見ながら、店員さんと話しながら頼んでいくスタイル。おまかせ10貫2700円もあり、明朗会計でその日にあるものを食べたい人にはこちらがおすすめです。食材は全て新鮮でどれも美味しいです。おつまみの白子ポン酢、揚げ出し豆腐もとても美味しかったです。ビール、ハイボール、熱燗などドリンクはオーソドックスですが、昔ながらの寿司屋の雰囲気を味わいたい人にはおすすめです。
このご時世に逆らって友達達と会食。前に来た時は終わり間際だったので堪能出来なかったが、今日はコースでたっぷり楽しめました♪ネタ良し人良しでお気に入りに登録。あ、写真忘れた…
うーん。メニューがない。値段も書かれていない。カウンターに座った瞬間からこいつらいくら払えるんだろうっていうのを察しようとしているオーラを感じる。こういったタイプのお店にには久しぶりに行ったが、常連ではなく初見で入った場合、お会計に対する信頼度は低くなるでしょう。お会計が書かれていないのとメニューがないのを受け入れる方にとってはいいのではないでしょうか。追伸。味は美味しかったので、書き込みをご覧になった方は安心して楽しまれてはいかがでしょうか!
おまかせ10貫2200円がめちゃめちゃコスパいい。混むと困るから他の人に来てほしくないので、クチコミ書きたくなかったけど、それでも書くほど満足度高い。他のあても美味しい。結構食べる、飲む方ですが、そこそこ食べ飲みして、1人7000-8000円くらい。他の人はもっと安くおさまると思います。板前さんも面白いし、腕はしっかりしてる。とにかく満足度めっちゃ高いお店です。
寿司、突然食べたくなるときありますよね?でも予約しないと美味しいお寿司にありつけない。あるいはカジュアルにお寿司食べたい。そんなときにここです。シャリはやや大きいです。
名前 |
すしやの馬太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3449-0462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こんにちは。10月末頃に母と訪問しましたが 元々行こうとしていた寿司屋があったんですが、予約ができなくてここに来たんですよ でも、とても良かったです! 後悔のない選択でした お寿司から生臭いにおいもしないし、とてもおいしくて親切でした また行きたいです! 私が韓国人なので疎通の壁がありましたが、よく聞いてくださって、とても喜んでくださって良かったです!