懐かしの昭和 バッティングセンター。
打撃屋の特徴
昭和から続く歴史あるバッティングセンターとして愛されています。
硬式球が打てる貴重な場所で、練習に最適です。
駐車場が充実しており、アクセスも便利です。
昔ながらだがコイン入りにくく叩くと動く不思議さだが、お天気良い日の外は清々しい。
昭和の頃からずっと続いているバッティングセンターです…学生の頃に友人と良く行きました〜あぁ~懐かしいです!これからも長く続いて欲しい所です。
友達のまーくんがここでバイトしてました。今はただのニートです。
長い間打撃屋にお世話になっております。とてもいいバッティングセンターです。これからもこのバッティングセンターで、打ち続けたいと思います。レトロな雰囲気もいいところですね。また、室内練習場もあるためバッティングだけでなく、守備練習もできるので設備もかなりいいと思います。
いくら高さ調整しても後ろの下フレームにあたるほど低すぎる球が飛んでくる。しかも増税で便乗値上げ…値上げするならちゃんと設備を整えてくれ!
屋外なので打席のマットが埃で滑る感じが少し嫌。定期的にマットと打席周りを水洗いして欲しい。あと、土曜日だけでなく日曜日も10時くらいから営業して欲しい。
ハウスバットがボロいし、ボールが古くて飛びません。
球速も選べて楽しめる。
駐車場も台数けっこうあって、硬式球が打てるバッティングセンターは数少ないので、貴重でとても練習になるのでとてもよいです。9打席もあって、両打席なので、とても良いです。お値段は1play300円、2play500円、5play1000円とリーズナブルで気軽に来れます。だいたい、いつも5play買います。メダルを買う機会があるので、それにお金を投入してメダルを買って、打席の所へメダルを入れてplayします。ヘルメットもバットも貸してくれます。月曜から金曜までは13時から22時、土日祝日は9時から22時までの営業なので、いいです。一緒に行った時に隣にテニスのオートテニスもあるので、待ってる時にテニスの練習も出来るたりできるので、良いです。
名前 |
打撃屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-265-4326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大好きバッセンよく行きます。硬式マシンに150kmマシンありますたまに球が詰まる 13:00open でも良い。