歴史を感じる魅力的な校舎。
中央区立常盤小学校の特徴
1873年開校の歴史ある小学校で、貴重な東京の名建物です。
震災復興小学校として鉄筋コンクリートに建て替えられ、今も美しい姿を保っています。
東京都選定歴史的建造物に指定され、趣のある外観が魅力的です。
都心のど真ん中にスク水JSがおった。
震災復興小学校は、歴史を感じるよね❗
常磐道の一部です。
この学校の卒業生です。わからない所があったりしたら居残りで先生付きっきりで教えてくれます社会科見学も普通の学校に比べたら豪華な場所に行けます。
残していただきたい東京の建物です。
歴史的建造物としては地味。
1873年開校震災後鉄筋コンクリート造りに建て替えられた。アーチの付いた出入口、半円形の窓と窓台、半円形の庇など装飾性を加味したスタイル。東京都選定歴史的建造物経済産業省近代化産業遺産西隣に京王プレッソイン東隣に北興化学工業。
新校舎。とてもかっこいい。
新しい校舎が出来、綺麗になりました☺️
名前 |
中央区立常盤小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3241-1910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

歴史ある校舎です。