猫の緑内障にも安心、専門医。
モアフル動物病院の特徴
パピーからお世話になり、信頼できる動物病院です。
猫の緑内障を疑い、眼科専門病院として訪れました。
初診でもドクターと受付の対応が良く安心感がありました。
いつもお世話になってます。とても丁寧に対応頂いて助かっています。paypayも対応していて、キャンペーン時にはお得です。トリミングは基本的に平日で少々割高ですが、とても丁寧にカットしてもらえます。あと、駐車場が若干入れ難いかもしれません。
丁寧な説明です。
近くで犬を飼育することになったので狂犬病の予防接種に初診で伺いました。育て方、体重管理について時間をかけて丁寧にアドバイスしていただきました。安心してお願いできると感じました。
猫の健康診断で「緑内障」と言われ、納得がいかず眼科専門病院を探し、こちらにたどり着きました。眼科に関しては、ほぼ大学病院並の検査ができる設備が揃っており、専門科の訓練を受けた先生の知識も豊富。結局、緑内障ではありませんでした。すごく丁寧に診察され、動物愛が伝わる暖かい対応をしてくださいます。比較的若い獣医さんは専門の訓練受けていられる方も多くなりました。これからは専門ごとに病院を使い分けるという選択肢もありと感じました。スタッフの方もとても明るく親切です。
今日初めて、診察受けました。かなり症状が進んでの診察でしたので、かなりキツイ事を言われるかと思いましたが、親切、丁寧な治療でした。是非皆様にもお薦めします。
元々掛かり付けの病院はありましたが、近所に新しくオープンしたので、狂犬病の注射をしに試しに来院。院内には受付や看護師さんなどの姿は見えずドクターお一人でした。なので処置中は呼んでも出て来ずです。待ち合い室は日差しが強いにも関わらずエアコンを切られていてとても暑かった。呼んでも出て来ないのでエアコンを付けてもらう事も出来ず…。大分たってから気付いたのか涼しくなりました。また入口に入るまでは階段です。体調が悪い子をカートに乗せて来院する方もたくさんいると思いますので(私もカートに6キロの子を乗せていました。)入口に入るまで重労働です。人にも犬にも優しくないですね。元気なねこちゃんや、小型犬なら良いかもしれませんが、私はもう行きません。
初めて行きましたが、ドクターだけではなく受付の方も対応が良かったです。
名前 |
モアフル動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-860-6112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

パピーの頃からお世話になってます。トリマーがしょっちゅう変わっていたけど、ここ2年変わってないですね!先生は女医さんで眼科に詳しいらしく適切な処置と適切なお薬出していただいてすぐに良くなりました。8時に開院したとこ見たことないけど、預かりとかで前もって伝えれば対応してくれるとのことでした。