魚屋なのに絶品シフォンケーキ。
(有)蒲寅の特徴
自家製アジの干物は、驚くほど美味しいと評判です。
魚屋なのに、可愛くて美味しいシフォンケーキが楽しめます。
旅館への仕入れも行っており、信頼される鮮魚店です。
保養施設で、朝食に頂きましたアジの干物が、とても美味しいのでどちらで仕入ているのか、職員に聞くと蒲寅さんからとの事でしたので、伺いました。自家製の、わさび漬けが美味しいと、お話がありましたので、200gと、アジの干物10枚程購入しました。わさび漬けの好きな人なら、わかると思いますが…わさびの辛味成分が強く、多く口にすると、頭に刺激がつーんと、かなり来ます。保冷剤もペットボトルに水を凍らせた、自家製保冷剤に、発泡スチロールに入れて頂き、夏の暑い時でも安心して持ち帰る事が出来ます。
魚と言ったら、ここです色々な旅館に仕入れています。塩サバ、アジ、あじのみりん干し。最高です。シフォンケーキもあります。クラーボックス持参すると便利です。
とにかく可愛いスイーツ。シフォンケーキの種類が多彩にあり、ふわふわ🎵シフォンサンドとフルーツプリン。シフォンケーキは抹茶のゼブラを食べました。イチゴバターを次には購入したいです。
湯河原のお魚屋さん金、土、日曜日限定でシフォンケーキやプリンが置いてあります見た目の可愛らしさはもちろんそして材料を吟味していてどれも美味しいですいろんなシフォンケーキを食べましたがここまでこだわって本当に可愛らしい😊もちろんお魚も美味しいです❣️
奥湯河原の某旅館に宿泊した際、朝食に出たアジの開きがあまりに絶品だったので、それ以来その宿経由でアジ、エボダイ、カマス等を詰め合わせにして毎回40〜50枚ほど買って帰っています。自宅の冷凍庫に干物の在庫がなくなると奥湯河原の定宿に泊まり、帰りに両手いっぱいの干物を買って帰るということをもう4年ほど続けています。累計で約15万円ぶんの干物を買っていた計算に♪
お魚やさんにてシホンケーキと思われますが、おどろきです。すぐに売り切れてしまいます。
抹茶、栗が入った。パウンドケーキでーす。とても美味しかったよ。
お嫁ちゃんのシフォン、まぁ食べてみるかと思い行ってみたらホントに美味しくて驚いた!接客してくださったお父さんも丁寧で愛想が良くてほっこりした。いいお嫁さんですね、特技を活かしてくれるお家に嫁げて幸せですね!
アジの干物とサバみりん干しを頂きました。今まで食べた干物で1番か2番か争う美味しさでした!また伺います(^^)
名前 |
(有)蒲寅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-2876 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自家製干物が美味しく、安かったシフォンケーキも美味しそう。