鬼滅の刃も楽しめる!
敦賀アレックスシネマの特徴
アルプラザ平和堂敦賀の6Fに位置し、アクセスが便利です。
新型コロナ対策が徹底されており、落ち着いて映画を楽しめます。
隣のフードコートで食事と映画を同時に楽しむことができます。
公開したばかりのあぶない刑事を土曜日のレイトショーで観覧。客は10人強で、寂しい感じでしたが、快適に観覧できました。
田舎の映画館には、観覧者プレゼントの商品は僅かしか入って来ないんですかね?Tokyo MERのステッカーが7日にはもらえませんでした。
スクリーン4の前から5列目で席を取りましたが、少し見上げる感じでした。7列目で見上げなくてもよくなりましたが、スクリーンが小さくなってしまいました。設計が古いのでしょうか?
アルプラザ平和堂敦賀の6Fにある映画館。シネマ会員になると見たい映画の曜日、時間、座席指定予約が出来ます。ネットからもシネマ会員になれ、そのまま座席予約をする事が出来ます。ネットから会員になると窓口で支払いをする時にカードを渡されポイントをためる事が出来、ポイントがたまると次回割引になるなどいろいろお得になるみたいです。平和堂のカードを持っていると窓口で提示すると鑑賞料金より200円引きにしてもらえ1900円が1700円で見る事が出来ました。映画館入り口に売店があり映画のグッズやポップコーンや飲み物を購入する事ができ、かごに入れて持って行く事が出来ます。館内、座席はきれいで足元等もありドリンクホルダーも付いているので、ゆったりと映画鑑賞する事が出来ました。映画の半券で同じ階にあるフードコートやゲームセンターで割引やサービスを受ける事ができるようです。ただフードコートは17時か17時半?くらいには閉まってしまうみたいで、私が映画鑑賞が終わった17時半には閉まっていました(笑)
[吹替]ゴジラVSコングを見てきました。一般 1,900円 平日の12:20~の上映でしたので、お客さんは、自分を含め5人程!塩味ポップコーンL(600円)が、Mが2個なんですね!場内は、とても清潔です。また、アイスやジュース類の自販機まである。不思議な映画館でした。
鬼滅の刃を見たのですが綺麗でバランスの取れた音で良かったのですが音量がちと足りないかな?あと独立系映画館なのに東宝系の映画偏重なんでもう少し特徴のある上映作品を選んで欲しい。
今日は、大人の事情見ました。人は、7人でした。
人が少なく、密にならず、とても映画を楽しく観ることが、出来ます。
話題の「鬼滅の刃(無限列車編)」を観に行きました👀
名前 |
敦賀アレックスシネマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-25-3737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅行中に映画を見ました。最高の映画館です。平日は誰も人がいない。駐車場からすぐ入れる。また映画館の隣にあるフードコートから新幹線が見られます。いい感じな田舎の映画館って感じです。店員さんの対応も良かったです。